こんにちは♪


ナスです(^-^)/





ちょっと前になりますが



九州のみちよさん♪

神奈川に研修いらっしゃるそうで

ちょっとお会いできると
うれしいお誘いを♪




ということで

川崎で待ち合わせをして

久しぶりに川崎大師へ




みちよさんは九州の方なので
なんと
川崎大師は初見とのこと!!



関東在住なものにとってはね

厄払いと初詣で
かなり有名なんだけどもね


でもさ
逆に考えれば


九州の有名な神社仏閣
私も知らない場所が
沢山あるのだから




そういうもんだよね(*´∀`)

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

関東でも知らないとこあるもんね

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン





川崎大師は

ナスにとっては
ちょっと思い出のある場所で(^^)


結婚して4年ほど
川崎大師の近くに住んでました。


新婚だもんね
楽しい思い出も
沢山あります(*´∀`)




ですが

かれこれ30年弱
川崎大師には寄ったことがなく



ナスもワクワク♪

川崎大師駅からお大師さんへの参道は

いつも一服がてら寄ってた
喫茶店がなくなってたり


スーパーがなくなってたり



マンションが沢山新しくなってたり


でも
昔ながらのお店もあったり

そういえば
会社の〇〇君や〇〇さん家は~とか


30年の月日がよみがえり
しみじみ考えちゃいます(^^)



なかでも思い出深いのは


あの頃も絶賛デブ活中で

大好きで
毎食食べてもよいと思ってた
蕎麦屋さんがありまして



そこのカレーうどんが大好き♪


《今もあるのかな?みしまやさん》


みちよさんと
川崎大師へ行くことが決まってから
さっそく
Google先生に確認してもらいますと



ありました‼
( ≧∀≦)ノヤッターマン♪





ここです♪ここです♪



参道をちょっと通りすぎたところに

みしまやさんはあります


私が食べてたころは

《から揚げせいろ》なるものは
なかったですが

そちらもうまそうな🙌



お正月もだいぶ過ぎた
平日の金曜日だというのに
みしまやさんは混んでました



しばらくまって

来ましたよ~




↓約30年ぶりのカレーうどん↓






ああ~( ̄▽ ̄)

この出汁の効いたカレー味~
(*´∀`)うっまーーっ!!



みちよさんは
カレー蕎麦にされてましたが
喜んでくれました(^^)



お腹を満たして

さてさて
お詣りへ(^-^)/




トントントントン♪トントントントン♪
とんとこアメの音が聞こえてきます



仲見世の熱いおばちゃんの接客をかわしながら


到着です






お詣りをさせてもらい

お札をいただき



くず餅を♪




くず餅も

初体験のみちよさん♪



みちよさん「くず餅ってどんな味?」



くず餅の味…


何て言ったらいいのかな

餅よりは固くて
ぷるぷるとも違うし…
ここのはちょっと硬めな食感で
きな粉と黒蜜で食べるんだよね


まあ、とにかく食べてみようよ!

私も久しぶりだし♪



と、一番有名な住吉さんへ



独鈷が暖簾ですとーーー(*^^*)

めっちゃ
す~て~き~!!


てか
あんたたち…

頭…


それどうしたの?


↓↓↓




狛犬さんの頭が
すごいことに~Σ(・ω・ノ)ノ!



角のある
狛犬さんや
狛獅子さんは見たことありますが




イテーーよぉーーー

とは言ってませんが( ̄▽ ̄;)

独鈷ずっこし入ってますが…
どんな意味があるのかな?
謎です






さてさて
住吉さんの
くず餅♪




くず餅もなん年ぶりかな~?



川崎のくず餅は
ちょっと硬めなんですよね
(亀戸天神さんのは柔らか目♪)


きな粉と黒蜜は
くず餅に全く絡まらないので
蜜ときな粉をすくって
くず餅を刺して素早く食べる❗



口の中で
それらは合わさり
三位一体となると

ウマーーー!!




口に入れた食感は

擬音にすると

もっちゃり♪もっちゃり♪

そんな風に食べてる感じ

(あれ?美味しくなさそう?( ̄▽ ̄;))


ちょっとディスってる風に
なってしまったくず餅ですが

そんなことは全くなくて



生まれも育ちも川崎のナスにとっては


いただいたりする機会が多かったせいか

くず餅は
けっこう頻繁に食べてて

ソウルフード的かもしれないです(^^)





↓みちよさんへのプレゼント↓



ナスさんのワイヤーは
柔らかくて
石が窮屈そうでないから好き

と、言ってくれたのが
みちよさんでした。

私のやっていたことが通じた瞬間で


いま思えば
ナスのワイヤーが
いまの作る方向へ
まっすぐ道をもった瞬間だったと思います(^^)

だからいつかは
差し上げたい

と、思ってて
お渡しできて良かった(^^)


懐かしい場所で
懐かしい味♪

みちよさんと沢山お話しして
楽しいひとときでした(^^)



ナスね
ちょっとかわいいものを買ったんですが

いつもにも増して
ちょっと長くなったので
f(^_^)ゴメーン


それは次のブログにて♪


でもかわいいから見てね(*´∇`*)
m(__)m