多種多様なSNSが渦巻くこの世の中で

溢れ返っているのは誹謗中傷。

私はどんなに不快な記事でも誹謗中傷投稿はしたくない。

どう思うかは自由だ。

でも顔も名前も分からないならって、何言ってもいいわけじゃないでしょう。

私が子供の頃に流行った「不幸の手紙」みたいだよね。

書かないと自分が不幸になるから、怖くて、どうでもいいバレない人に差出人も不明なまま送りつけるあの手紙。

とにかく自分がスッキリしたいから

顔も見えない人をすきなだけののしって残す。

でもちょっとまってよ。

スッキリしたの?

スッキリしたらもう、誹謗中傷やめるよね?

でも、やめないよね?やめてないよね。

むしろどんどんやる。

なんでだろうね?

投げた言葉が全部自分に返ってきて

辛くなるからだよ。

人に投げたつもりだろうけどね?

全部自分に知らぬ間に刺さってるよ。

だから無くならないんだよ誹謗中傷って。

怖いわぁ…。

そしてそういうことする人ってね、

誰がどんなことしてたって中傷するの。

しないといられないの。

誰か人を助けたところを見て「偽善者め」とか言うの。

何それもう悲しすぎる。

そんなに自分を傷付けないで。

大事にしようよ…。

みんな誰かの大切な人。

誰にも愛されてないなんて人いないって。

そこ卑屈になっちゃだめだよ。

自分から受取に行こうとしてないからだよ。

悪口はブーメランなんよ。

ほめてこ。褒めもブーメランよ。

いいことどんどん気付けるようになるよ。

朝起きられた  それだけでもうラッキーなんよ。