Gift〜手づくり作家の贈り物vol.3〜3日目(^-^) | 絆志やんのお花

絆志やんのお花

♪絆志やんのお花♪

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーのアレンジメント教室とオーダーギフト&時々つまみ細工の絆志やんのお花です。


主宰している絆志やんのお花生活を綴っています
(^-^)

お花ではないことの方が多かったりして…(笑)

プリザーブドフラワーアレンジメント教室&オーダーギフトとときどきつまみ細工絆志やんのお花ですニコニコ
黄色い花レジュフラワースマホ講座黄色い花ブーケ1フラワーレジンクチュールブーケ1も資格を取ったので教えられるようになった絆志やんですニコニコ

Gift〜手づくり作家の贈り物vol.3〜
3日目は、午前中めっちゃ暇でした笑い泣き

午後からは知り合いが来てくれたり、茶木さんとyayaさんがyuki.さんのコーナーにあるタティングレースの体験に挑戦したり、DM配りに行ったり…と時間が流れていきましたニコニコ


さぁ、今日はちょっと展示してある絆志やんの作品をご紹介しましょうウインク



今回は彩りを…と意識して作品づくりに取り組みました照れ


だって、コスモスコスモスですものウインク



と言っておきながら、紹介するのは絆志やんが好きな宝石ブルーblue宝石ブルーの花時計爆笑


アーティフィシャルフラワーの薔薇とデルフィニウムを使っております照れ


これ、5色ご用意しましたニヤリ


ピンク・イエロー・グリーン・パープルを用意しておりますニコニコ


使っているお花は各々異なります。会場に来て、どの色の花時計がお好みか教えてくださいね照れ




つまみ細工は、このようにプリザーブドフラワーの紫陽花とかすみ草とセットにしてご用意しましたニコニコ

3歳の七五三では単独のつまみ細工だけ使って、7歳の時は半くすも使って、発表会の時は紫陽花とかすみ草だけ使ったり…なぁんて、場面に合わせて使い分けて頂けるとよいなぁ…と思っておりますおねがい

こちらは他に5セットご用意しております。

本日最後にご紹介させていただくのは、和のアレンジチュー


夜中にアレンジを作っていて、すごいお気に入りが出来上がったのが嬉しくて、相方を文字通り叩き起こして、「見て見て見て!!」攻撃を仕掛けましたグラサン


それぐらい(どれくらい?笑)、出来上がった時にテンション上がったアレンジですニヤリ



こんな作品たちが並んでおりますので、お散歩がてら遊びにいらしてくださいねウインク





絆志やんへのご質問・レッスンの申し込みは↓をクリックニコニコ




絆志やんのお花教室のご案内をはじめ、手づくり市やフリマの出店情報をお知らせしている公式ラインウインク

お友だち登録していただけると嬉しいですおねがい

1対1のトークも可能なので、ライン登録していただくと、そちらからのお申し込みも可能ですニコニコ