いわきFC 2年目のJFL 第29節 | 笑顔の連鎖はプラスチック

笑顔の連鎖はプラスチック

プラス思考+ロマンチックをモットーに福島から笑顔をお届け!
そりゃ~人間だもの、喜怒哀楽で回り道したってイイじゃない。
己の信じた道を突き進む!
そんな器用そうで不器用な男の日常BLOG

2016年の 福島県リーグ2部から、4季連続で 昇格を果たすも ガックリ

 

昨シーズンは 最終節で敗れ、あと一歩届かなかった いわきFC

 

 

あの時の悔しさが あるからこそ、開幕から 勝ち点を積み重ね ロケット

 

早くも 4位以内に王手をかけた、日本フットボールリーグ 第29節。

 

 

 

今季最後となった、聖地 Jヴィレッジ でのホームゲームには フラッグ

 

歴史的瞬間を 目の当たりにしようと、2014名もの観客が!

 

 

さらに 長沢裕 さん、ふたばみらいチアプロジェクト も駆け付け リボン

 

 

 

魂の息吹くフットボールを体現する 選手たちを、最後まで 後押し!

 

試合は 序盤から積極的に仕掛け、前半21分に 鈴木翔大 選手 爆弾

 

 

39分には 古川大悟 選手が、2試合連続となる 今季11点目!

 

後半 失点を許すも、途中出場 吉澤柊 選手が 3点目を決め アップ

 

 

 

東京武蔵野ユナイテッドFC 相手に 3-1 で、見事な 勝利 クラッカー

 

これにより 5試合を残して、来季のJ3参入が 内定ですってよ~!

 

 

会場を赤く染めてくれた サポーターと共に、喜びを 分かち合い フラッグ

 

 

 

もう 言葉はいらないねと、バックスタンドへと向かう 場内MC にひひ汗

 

一緒に作り上げた 熱狂空間、そして 歓喜の瞬間を味わいながら。

 

 

ようやく 浜通りに、Jリーグクラブが誕生するんだなと 改めて 虹

 

この日を 待ちわびていた皆さん、本当に おめでとうございます!

 

 

 

だが しかし、、、 今シーズンの目標は あくまでも 優勝だよね!?

 

 

次回ホームゲームは、11月14日(日) の FCティアモ枚方 戦 メラメラ

 

引き続き 気を引き締めて、最後まで 闘っていきましょ~!