今日も強風のなか息子とお散歩。






息子は鼻とほっぺを真っ赤にしながら、行き交う車を眺めてました。



最近お散歩していても起きていることが多いです。

成長したんでしょうか?



先日、冬用のお帽子では暑いかなと思い、でも帽子がないとまだ寒いので、夏用のお帽子を買ってあげました。



頭部は41.8cmなのですが、少し大きめの46cmにしました。
とっっっても似合っておりましたお願い←親バカ






長くて寒い冬が終わり、札幌も春の息吹を感じるようになりました。


ふきのとうがいっぱい顔を出しています。

道沿いの河川敷だったので、流石に収穫するようなことはしませんが、


「天ぷらやふき味噌にすると美味しいんだよーラブ


と息子に話しかけながら、歩いていたら、日当たりの良いところでは、お花が咲き始めていました照れ



↑ピンぼけしたら、なんだか怪しげな花にしか見えない滝汗 名の知らぬ紫のお花。
↑クロッカス

↑福寿草



心がウキウキして、一気に散歩意欲が増しました!


ずーーーっと抱っこ紐でお散歩していたのですが、流石に雪もほとんど溶けたので、ベビーカーでのお散歩デビューを目論んでいますが、使い勝手が全く分かっていません。
友達から譲っていただいたお古なので取扱説明書がなく、型番調べてネットで調べないとあせる

夫とたまにスーパーや病院へ行くときフラットにした状態でしか使ったことがなく、流石にもうすぐ5ヶ月目になるのでフラットな状態はなかろうと思っていて・・・

今週末中にベビーカーの背もたれの使い方マスターしようと思っています!

ベビーカーだとお散歩長くできるかな?(泣いたときのために抱っこ紐は持参だなニヤリ)

7000g超えたペーチャン抱っこして一時間半のお散歩は疲れます。
まぁ、いつもお散歩&お買い物(一時間程度)で、リュック背負って、エコバッグ手に下げて帰ってきてるので慣れてはいますが。
あと、元々高度肥満で、昔は小柄なお相撲さんと同じような体重だったので、慣れているのもあるけれど、早く楽したい(笑)








私の横で爆睡中のペーチャン。
疲れて爆睡したいのはお母さんですよー笑い泣き
私も一緒にゴロゴロしてます。


束の間の休息、とても大事。