GWのポジション保有【SEハラピーのトレード部】 | 学びの冒険者 原口直敏Side←L "The Logical Brain Monster"

学びの冒険者 原口直敏Side←L "The Logical Brain Monster"

学ぶための方法や時間活用術、戦略、Tips、実績等々。
苦手な人も、得意な人も、必要に迫られちゃった人も、
学びについて語り合おうじゃありませんか!

 

ゴールデンウィークの10連休が迫ってます。

FXや米国株には関係ありませんが、

日本株の場合は10日間のブランクが発生します。

 

このブランクの間、ポジションを保有するか手じまうか、

どうお考えでしょうか?

 

僕の場合はそもそも日本株のポジションがほんの僅かなので

大して悩んではいませんが、

中長期投資ならこの程度の期間放置しても関係ありませんね。

ただし、短期トレードの場合は話が別です。

個人的には手じまうのが良いかと思っています。

何もなければGW明けに買い戻せば良いし、

何かあればGW明けに荒れるでしょうから。

 

日本の株式市場を大きく動かすようなイベントはありませんが、

10日間もの長期に渡って市場が休むのは初めて。

立場としてはディフェンス側を採用するつもりです。

 

何かあるとすれば、日本の株式市場が下がる確率より

上がる確率の方が高いと思うんですが、

僕はその可能性から利益を得ようとは思っていません。

飽くまでも単なる推測で、明確な根拠に基づく予測でもなければ、

確率計算に基づく期待値でもない。

トレードに反映するほどの根拠にはなり得ません。
 
 
投資は自己責任。
リスク管理を徹底して投資を楽しみましょう。