お付き合いの長いブロ友さんは、「またこの時期が来たか…」

と思っているかと思いますが。


今年もななクマと、行って来ましたテーブルウエアフェスティバル2011。

ドームがマダムであふれております。

photo:01

ここでは、私もななクマもヒヨッコだーい。
杖をつきながら、リュックをしょいながらここに来ているマダムとか見ると、
つい先輩!と声をかけたくなります・・・。

いつも真っ先に行くのは、滋賀のはぷーこと八風窯さん。
ここ最近、ろくろ実演をされてたんですが、今年はひさびさになしに。
おかげで、はぷーさんとゆっくりお話できました。

まずは毎年チェックする、息子さんが作っている干支置物。
今年もありましたよ、かわええうさが。

photo:02

シンプルながらいい味出てます。

photo:03


後姿も完成度高し。

しっぽがかわええーーー。


最初に買った時は、3兄弟それぞれの作品が出ていたんですが、

月日は流れ、今は3男くんだけに。

私はたまたま3男くんの作風が好きで、ずっと買い続けていたら、

そろいもそろってもうこんなにー。

photo:04


8年分!

たしか2年目から買い始めたので、テーブルウエアももう9年行ってるのか。

おそろしやーーー。

来年は辰年なんで、難しそうですが、あと4年なんとか続けて~!


9年も通えば、たいていの食器はそろってます。

なので、今年は実家用のものを。

photo:05


このマルチスープカップ、自分ちで買ってめっちゃ重宝してるもの。

なので実家にも。

実ははぷーさんのカレー皿を去年買って上げたら、ばーちゃんがカレーやシチューを

一切こぼさず食べられるようになりました。


菜雪のいろいろ

画像が古くてすみません。私が自分用に買ったのはなんと2006年でした。

幅が狭いのや、横に長いの、ふちまでのカーブなどがよいみたいで。

このお皿をあまりにばーちゃんが気に入っているので、なら使いやすい

スープカップもおそろでってことで。

はぷーさんにその話をしたら、喜んでもらえて、それもうれしかったです。

photo:06

いつも奥様とふたりで切り盛りしているブースには、今年は長男君も参加。
佐藤健似のイケメンくんでした。↑の写真にたまたま小さく写ってますが、わかるかな。
多感なお年頃なのに、おばたん客にも気持ちよく接客していて、
えらいねー、とななと感心しきりでした。

9年て、そういう時間ってことですよねえ。

そのほかのお店でも、去年のリピで実家用お買い物を。

photo:07


こちらも滋賀、丸十製陶さんのブレッド皿。

木をくりぬいて作っているので、持ちやすくてとっても軽い!

後ろのは去年買った私のなんですが、1年でいい具合に色が濃くなっているのがわかるでしょうか。

これ、↓こんなふうに紙ナプキンを敷けば、最悪パンくずを払うだけでお片づけOKなのも便利なところ。

photo:08


我が家にはIKEAナプキンがあふれてますので、セットであげようかと。

パピーは毎日3食3人分の食事を作っているので、手抜きできるとこは

してほしいんですよねー。

でもまあ、ぐうたら娘と違って、スーパー主婦のパピーなんで、

毎回きっちり洗いそうですが…。


器じゃないんですが、こんなものも買いました。

photo:09


スリランカのおばあちゃん作家さんが作っているというポーチ。

ライオンかわえええええええーーーー。


色もたーくさんあって、ななとうんうん言いながら選びました。

photo:10


水や染料が日本と違うので、この鮮やかな色はスリランカならではだそうです。

そういえば、大昔行ったスリランカ、普通の紅茶でもめちゃうまでしたが、

水が関係あったのかも。


象のほうは、大量に薬を飲んでるママリンに。

毎日使うものだから、かわええほうがいいですよね。


ちょっとおされな essence というお店では、イニシャルつきのおしょうゆ小皿を。

photo:11

ケーキの型みたいでしょ。
おしょうゆを入れると、イニシャルがくっきり出てくる仕組み。
800円とお手ごろだったので、一応相方君のもね。
Tが大人気で、売り切れてました。
毎日使うものを新しくすると、気分も変わりますよね。

いやーしかし疲れた。
いつもは午前中から行って、お昼食べて、またぐるぐるしてたんですが、
今年は3時間半でダウン。
食事も、目の前のドームホテルのシズラーに、這うように行く始末。
もう年かね、なんてななクマと話してたんですが食べたらまた元気になり、
ラクーアのお店をチェック。
しかし試着のパワーは残っていませんでした・・・・。

あと何十年いくかなあー。うふふ。
ココまできたら、すくなくとも還暦までは行きたいものです。

さてー、これを実家に運ばねば。
これがめんどくさいんですが、宅急便で送ると
イマイチありがたみ&使い道がはっきりしない人たちなので、
えっちらおっちら持っていくのでした。

あー楽しかった。
来年はもうちょっと自分の買うどー。







iPhoneからの投稿