大学4年生の22歳から6年間、サイクルフィギュアというスポーツをしていました
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20130811/01/nasaniel2010/4a/ea/j/o0800120112642447726.jpg">


簡単に言えばフィギュアスケートの自転車版。
走行中の自転車の上に立ったり、逆立ちをしたり(これは練習段階で成功しないままに終わったけど、、、)
ウィーリーで両手離しをしたり、ハンドルに座ったり、後ろ向きに進んだり、、、。
これは室内自転車競技なので、よく町で見かけるBMXともまた少し違う。
そんなスポーツ。
http://www.youtube.com/watch?v=wf5ZkxDd984
>(↑世界レベルの技はこちら!!ちなみに、自転車紹介に使われている自転車は私の愛車です♪)
この競技のお陰で、アジアやヨーロッパの合宿に参加したり、
アジア大会や世界大会に参加したりして自転車を通じた仲間もでき、
世界をより身近に感じることができた私の中では大切なスポーツ。
マイナースポーツなだけに、練習場所が見つからず、競技歴後半にはコーチもなく、
仕事帰りに2時間かけて練習に行き、だだっ広い体育館で一人寂しく練習したりと苦労をしたこともあったけど、
競技を通してたくさんの人に出会い、支えられ、
やっぱりやって良かったなと思うことの方が多いかな
そんな思い入れの深いサイクルフィギュア。
結婚して、アメリカにも渡って、すっかり足が遠のいていたのだけど
今回、久しぶりに審判に声をかけていただきました
実は私、サイクルフィギュアの国際審判資格を持っているんです
久しぶりの大会会場。初めての審判。
今回は1歳9ヶ月になった息子を連れてのお仕事ということで、
選手やママさん達にも散々お世話になりました。
息子が眠たくて愚図って、頼まれていた仕事の全部ができたわけではないけれど、
久しぶりにあの雰囲気の中に行けて嬉しかったな。
そして、懐かしい顔と再会できたのも本当に嬉しかった
これからも年に1回程度になりそうだけど、
審判のお仕事に声をかけてくださるようなので、
選手の時にお世話になった分、これから少しずつ恩返ししていければいいな

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20130811/01/nasaniel2010/4a/ea/j/o0800120112642447726.jpg">



簡単に言えばフィギュアスケートの自転車版。
走行中の自転車の上に立ったり、逆立ちをしたり(これは練習段階で成功しないままに終わったけど、、、)
ウィーリーで両手離しをしたり、ハンドルに座ったり、後ろ向きに進んだり、、、。
これは室内自転車競技なので、よく町で見かけるBMXともまた少し違う。
そんなスポーツ。
http://www.youtube.com/watch?v=wf5ZkxDd984
>(↑世界レベルの技はこちら!!ちなみに、自転車紹介に使われている自転車は私の愛車です♪)
この競技のお陰で、アジアやヨーロッパの合宿に参加したり、
アジア大会や世界大会に参加したりして自転車を通じた仲間もでき、
世界をより身近に感じることができた私の中では大切なスポーツ。
マイナースポーツなだけに、練習場所が見つからず、競技歴後半にはコーチもなく、
仕事帰りに2時間かけて練習に行き、だだっ広い体育館で一人寂しく練習したりと苦労をしたこともあったけど、
競技を通してたくさんの人に出会い、支えられ、
やっぱりやって良かったなと思うことの方が多いかな

そんな思い入れの深いサイクルフィギュア。
結婚して、アメリカにも渡って、すっかり足が遠のいていたのだけど
今回、久しぶりに審判に声をかけていただきました

実は私、サイクルフィギュアの国際審判資格を持っているんです
久しぶりの大会会場。初めての審判。
今回は1歳9ヶ月になった息子を連れてのお仕事ということで、
選手やママさん達にも散々お世話になりました。
息子が眠たくて愚図って、頼まれていた仕事の全部ができたわけではないけれど、
久しぶりにあの雰囲気の中に行けて嬉しかったな。
そして、懐かしい顔と再会できたのも本当に嬉しかった

これからも年に1回程度になりそうだけど、
審判のお仕事に声をかけてくださるようなので、
選手の時にお世話になった分、これから少しずつ恩返ししていければいいな