今日は2箇所回ろうとおもいます
早速一ヶ所目
東京美容外科 梅田院
すごくオシャレな雰囲気の院内
HPで見た小野先生は見たまんま
若くてイケメンでした!
めっちゃ緊張!
笑
写真ではチャラチャラしてるのかなあ
とかとも思ったんですが
そんなこともなくキビキビと
説明してくれました。
目頭切開の傷は避けようがないもの。
これくらいなら許容範囲内
気にならないよ!
とのことでした
私、実は心斎橋のK会クリニックで
1年前に目頭したときに
施術方法を聞かされていなかったのですが、
先生によるとこれはZ形成で
1番目頭を切るのに適している方法
1年経っているということもあり
赤みも消え、
白くなっていて傷もキレイな仕上がりだ!
…きれい?????
え?
なんか耳を疑いました。
とりあえずカウンセリングは5分ほどで
終わりました。
受付の女の人が
ごめんなさいね、
せっかく来ていただいたのに
ってゆってくださいました。
うん、なんか事前にできる
システムあったらいいのに
スカイプ診療とか?
なんか、、せっかく一時間電車乗ってきたのにな~。。。
でも、実際傷を見てもらえて
意見を聞けて一歩前進かな!
前回の川崎クリニックで
皮膚移植を勧められたが
そのデメリットはないだろうか
と聞いたところ、
必ず色の違いが出てくる
もっと悩むことになるだろう。
とのこと。
まあ、その色の違いのことは
川崎クリニックの院長さんも言ってたけどね
さらに小野先生が言うには
顔に移植できる皮膚というのは
限られていて
例えば鎖骨の上部分とか。
厳選されているらしい。
お尻の皮膚が柔らかいからとゆって
むやみに移植したとしても
厚みも違うし
ボコボコになって
余計泥沼にハマるだけ。
これ以上手を加えることは
絶対オススメはしない!!!
とのことでした。
1年前にも
目頭切開するな、と
心斎橋中央クリニックで
言われたことがあって
なんだか胸に刺さりました。
これ以上汚くなったら
冗談抜きで生きていけないもんねえ
今は友達にも
そんなに気にならないよー
って言ってもらえるだけいいと思わなきゃ
お世辞にも
気にならない
なんて言えないレベルにならないように
諦めることも大切だよねえ
という気持ちも出始めました
まあ、川崎クリニックでも
ここでも
先生も仰った通り
一回目以上に慎重になりなさい、と。
もっといろんな意見を聞きに
巡っていこうと思いました