盲学校で、拡大読書器を付けてもらった♪

といっても、学校のプリントは22ポイントだから、見えないんけでもない

⇑でも座学が続いて3.4時間目になると、
文字どころかブリントがダブって見える



これ、うちにほしーなぁ。

だってもう、新聞も広告もカタログも見えない。
これあったら見えるよね。


個人で持つには補助があって、
福祉のしおり
⇑障害者の福祉についてまとめてある冊子
ヲ確認しようとしたけど、


もー福祉のしおりが読めない、さがせんわ。

見えなくなるのに日常が追っつかん。