昨日、ついに膝を見てもらいに、近所のクリニックへ行った。
ただ、整形外科でないから、レントゲンや痛み止めくらいしか出来ませんと言われたけど、
とりあえず、うろうろ探して歩く元気かないので
⬆ごく近所でも迷子になる、超絶視野のないあたし

あっいいですいいです!と。


痛むのは左膝なんだけど、
レントゲン撮りましょうになって太腿までめくったら、
看護師さんが

「えー!なにかスポーツされてたんですか??」 
と。

「すごーい!すごく早く走れそうな脚ですね!」

⬆膝痛くなってから、ミルク師匠直伝のスクワットもお休み中


「いえー、とおーーい昔にちょっと」


筋肉って、すぐ落ちてしまうとこもあるが、
確実に残る部分もあるのだ。
これは前職でもしみじみ感じてたし、
あたしも、かつてランナーだった頃の名残はあるんだよね。



診察の結果、水も溜まってないし、腫れもなく、骨にも異常なかった。

先生はヒアルロン酸注射してみるか?と仰ったが、
取りあえず湿布で様子見することに。



「あとそうですね、筋肉を鍛えるのも大事です」

えっ?運動したほうがいいんですか??
⬆悪くなっちゃイカンとおもーて、泣く泣く筋トレを減らしてた


「いや、したほうが良いです(キッパリ)でも、走ったりしたら膝に負担が掛かるので、例えば椅子に座っても出来るみたいな」


えー
したほうが良いなら、
やりますとも!
二十代の頃から、
筋トレ欠かしたことないから、
しないとメチャ罪悪感👿


現金なもので、先生のお墨付き貰って湿布貼ったら、

もぅ痛みが減ったような〜(笑)



よーし!
やるでー!
今日からスクワット(も)再開や〜♥️



筋肉使わんと、
心が萎えるもん!