投資と猫と家庭菜園

投資と猫と家庭菜園

2023年8月より始めた株式投資のことが主です。
株主優待も楽しみながら、累進配当株の運用で
当面の目標は年間配当50万円(税引き後)!試行錯誤中!!
株式投資初心者の気づきを発信できたらと思います。

よろしくお願いします。

いらっしゃいませ!はじめまして!

Excelで配当管理しようと思いたちました。 

参考になればと導入の手順例を書き記します。エクセルは完全独学ですのである程度ご容赦願います。スマホで見ると何のこっちゃかなのでPCで見てください。

 

エクセルで何がわかるの?

・年間配当金

・持ち株の現在の利回り

・総合利回り

・グラフで可視化。など

 

概略

・Googleスプレッドシートで「株価」「利回り」取得し、エクセルシート②に手動コピペ。

・エクセルシート③に銘柄情報記載。

・エクセルシート①に株数、購入単価記入。②③を読み込み管理していく。って流れです。

※スプシ上で全て管理出来ますが、銘柄が多くなると読み込みに時間が掛るのでオススメしません。

 

準備するもの

・PC、エクセル 

・Googleアカウント

 

 

 

  ■手順1 Googleアカウントの登録

まずは、Googleアカウントを作成します。

①Googleアカウントの種類を選択する

②氏名とユーザー名・パスワードを登録する

③生年月日・性別を登録する

④利用規約に同意する

 

 

  ■手順2 スプレッドシートログイン

Google スプレッドシート: ログイン

Google スプレッドシートは、ブラウザ上で表計算ができるソフトです。

Microsoft Excel のような図表作成・表計算を、オンラインで行うことができます。

※Google Chrome(クローム)以外でも動くようですが、クローム推奨。

 

 

TOPへ

  ■手順3 スプレッドシートで株価・利回り取得

以降、

 セル番地   数式 or 文字入力 

とします。

 

①ログインしたスプレッドシートの1行目テキスト入力。

 A1  コード
 B1   株価
 C1  利回り
 D1  配当(手入力)

 

②2行目以降入力します。

A2には証券コード(ここでは例でJT)

 A2  2914
 B2 =IMPORTXML(CONCATENATE("https://kabutan.jp/stock/?code=",A2),"//*[@id='kobetsu_left']/table[1]/tbody/tr[4]/td[1]")
 C2 =if(INDEX((IMPORTXML(CONCATENATE("https://kabutan.jp/stock/?code=",A2),"//*[@id='stockinfo_i3']/table/tbody/tr[1]/td[3]")),1,1)="-",D2/B2*100,INDEX((IMPORTXML(CONCATENATE("https://kabutan.jp/stock/?code=",A2),"//*[@id='stockinfo_i3']/table/tbody/tr[1]/td[3]")),1,1))

 

③「アクセスを許可する」

すると株探さんのページから、『株価』と『利回り』を取得してくれます。(※頻繁に取得すると負荷が掛かるらしいので、たまにで。)

取得したい銘柄のコードをずらーっとA列に入力しておきます。

エクセル同様、B2:C2を選択後、C2右下隅「+」を掴み下方へドラッグしコピーします。

 

 

スプレッドシートの保存先確認は、「ファイル」→「詳細」から。

 Googleドライブに保存すると便利。

 

【メモ】表示→固定→1行。先頭行固定で更に見やすく。

 

 

③稀にクボタ(6326)の様に利回りが「-」と表示され、取得できない銘柄があります。

(利回り0%も「-」と表示されます)

 

↓スプレッドシートで取得した利回りを見ると0になっている

 

その場合は、D38(右隣の手入力欄)に「1株あたりの年間配当」を手入力します。

ここでは、「48」と入力する。利回りが表示される。

 

 

 ※小数点以下の桁数を減らす場合は、

 

 

~ここからはエクセルの作業です。~<主な流れ>エクセル内に【シート】を3つ作り、【保有株】で配当管理。取得単価、持ち株数入力【データ】で株価、利回りを格納【コード】で銘柄情報、配当月、優待情報等を管理

 

TOPへ

  ■手順4 エクセル【データ】にコピペ

以降、【シート名】とします。

 

①エクセル新規ブックを開きます。

②シート名を変更します。Sheet1上で右クリックしシート名を変更します。

 Sheet1~3を【保有株】【コード】【データ】へ。

 ※シートが足りなければ、+で追加します。

 ↓

 

③【データ】へテキスト入力。

 A1  コード
 B1   株価
 C1  利回り
 

④【データ】2行目以降へ、スプレッドシートのデータをコピー&ペーストします。

 ※「読み込んでいます」のアナウンスがない事を確認する。

 

TOPへ

  ■手順5 【コード】編集①

【コード】を編集します。優待や配当月などの銘柄情報を格納します。

 

 

①1行目は空けます。(ハイパーリンクでジャンプ用。検索用。別記事で解説します。)

②2行目には『証券コード』『月』『業種』『銘柄』『優待』『区分』『都道府県』『1月』・・・・『12月』『確認』等から、必要と思われる項目を。

一番左は証券コードにします。あとの並びはテキトーで可。不要なものは省略可。

それぞれ、解説していきますね~

 

 証券コード   証券コード
 月  1~6までの6グループに分けます。(決算月)例:9月決算は「3」グループ。
 判定  銘柄判定を記入。☆、◎、◯、×など自身の評価
 core30  core30企業であるか。
 225  日経225銘柄であるか
 業種  業種名
 銘柄  企業名
 長期保有  優待の長期保有の判定。◎、◯、△など
 優待  優待内容
 優待条件  1年以上保有、300株以上、等条件を記入。
 区分  P、S、G。(プライム、スタンダード、グロース)
 都道府県  本社所在地
 配当情報  月別配当割合記入【手順6で解説】

 

③3行目以降に

 持ち株 や 狙っている銘柄 の情報を記入していきます。ここがちょいと面倒な作業。

 

コード・銘柄名・業種・都道府県・区分は、↓からコピペして作りました。

東京証券取引所プライム市場上場企業一覧

東京証券取引所スタンダード市場上場企業一覧

東京証券取引所グロース市場上場企業一覧

 

TOPへ

  ■手順6 【コード】編集②月別配当割合

月別の配当(アバウトですが)を出したい場合は、

持ち株の<配当月>と金額を自身で調べ、配当情報欄に割合を計算し入力します。

 

例:

8058 <3月>35円<9月>50円  なので、<3月>0.41<9月>0.59

9831 <3月>13円<9月>0円   なので、<3月>1<9月>0

6392 <3月>180円<9月>100円 なので、<3月>0.64<9月>0.36

6059 <3月>5円<9月>5円    なので、<3月>0.5<9月>0.5

と手入力します。

※合計が1になるように入力。(AC列でSUM関数にて合計1を確認してます。)

※小数点以下一桁表示にしてます。

以上で、【コード】入力完了。

 

一旦休憩するにゃ。オッドアイ猫

 

 

 

TOPへ

  ■手順7 【保有株】編集①(コードから読み込み)

いよいよ最後のシート【保有株】の編集です。※体裁は一番最後に整えます。

 

①税率の設定

 I1  税率
 I2   0.79685

 

②3行目

 A3   月
 B3  区分
 C3  業種
 D3  コード
 E3  銘柄
 F3  口座
 G3  保有株数
 H3  単位
 I3  取得単価
 J3  配当利回り
 K3  配当金
 L3  取得額
 M3  株価
 N3   時価評価額 
 O3  利回り
 P3  1月
 Q3  2月 
 R3  3月
 S3  4月
 T3  5月
 U3  6月
 V3  7月
 W3  8月
 X3  9月
 Y3  10月
 Z3  11月
 AA3  12月

※上記以外の項目は後ほど追加で大丈夫デス

 

③保有している銘柄の「証券コード」「口座」「保有株数」「取得単価」を入力。

(ここでは例でJT)

 D4   2914 
 F4   特定
 G4   100
 I4   4400 

 

※一般口座は対応してません。

 

④E4に数式入力。

 E4  =INDEX(コード!$B$3:$AB$3852,MATCH($D4,コード!$A$3:$A$3852,0),MATCH(E$3,コード!$B$2:$AC$2,0))

 

すると、【コード】から証券コードに合致する銘柄名が呼び出される。

 

 

⑤E4セルを選択。右クリック→コピーを左クリック

 

⑥A4セルを選択後、右クリック→貼り付けを左クリック。

 

⑦A4を選択後、A4右下隅「+」を掴み(右方向へ)C4までドラッグしコピーします。

 ※操作が分からない場合は「フィルハンドル」で検索

 

⑧配当月と割合を呼び出す。

 P4  =IF($F4="特定",INDEX(コード!$B$3:$AB$3852,MATCH($D4,コード!$A$3:$A$3852,0),MATCH(P$3,コード!$B$2:$AB$2,0))*$I$2,INDEX(コード!$B$3:$AB$3852,MATCH($D4,コード!$A$3:$A$3852,0),MATCH(P$3,コード!$B$2:$AB$2,0)))

 

⑨P4を選択後、P4右下隅「+」を掴み(右方向へ)AA4までドラッグしコピーします。

 

TOPへ

  ■手順8 【保有株】編集②(データから読み込み)

①株価、利回りを呼び出し。

 M4 =INDEX(データ!$B$2:$C$70,MATCH($D4,データ!$A$2:$A$70,0),MATCH(M$3,データ!$B$1:$C$1,0))
 O4  =INDEX(データ!$B$2:$C$70,MATCH($D4,データ!$A$2:$A$70,0),MATCH(O$3,データ!$B$1:$C$1,0))/100

 

②利回りを「%」表示へ

 O4セルを選択→右クリック→セルの書式設定→パーセンテージを選択。(小数点桁数は"2")

 

TOPへ

  ■手順9 【保有株】編集③(計算式入力)

 

①計算式入力。

 J4 =M4*O4/I4
 K4 =IF($F4="特定",M4*O4*G4*$I$2,M4*O4*G4)
 L4 =I4*G4
 N4  =G4*M4

※J列は「%表示」に変更しましょう。

 

②数値は、3桁カンマ区切りすると見やすくなります。

 範囲選択→右クリック→表示形式→数値→桁区切り(.)を使用する。

 

TOPへ

  ■手順10 配当金の計算、総利回り算出、月別配当計算

 

①テキスト入力、数式入力。

 J1 総合利回り
 J2 =K2/L2
 K1 年間配当金
 K2 =SUM(K3:K4)
 L1 総取得額
 L2 =SUM(L3:L4)

※J2は「%表示」に変更しましょう。

 

②月別の配当を算出

 P5 =SUMPRODUCT($M$3:$M$4,$O$3:$O$4,$G$3:$G$4,P3:P4)

 

③P5を選択後、P5右下隅「+」を掴み(右方向へ)AA4までドラッグしコピーします。

 ※操作が分からない場合は「フィルハンドル」で検索

 

④P5~AA4の表示形式を「数値」に変更。※少数点以下の桁数0

 範囲選択→右クリック→表示形式→数値→桁区切り(.)を使用する。

 

TOPへ

  ■手順11 銘柄を追加する

①4をクリック。(4行目が全選択される)

 

②右クリック→挿入。

③5をクリック。(5行目が全選択させる)

④(選択部で)右クリック→コピー

⑤4をクリック。(4行目が全選択される)

⑥(選択部で)右クリック→貼付。

⑦「コード」「口座」「保有株数」「取得単価」を編集します。

 

銘柄を更に追加したい場合は、再度同じ作業を。

 

※上で紹介した他にもやり方はありますので、ご自分の好きな操作方法で作業しましょう。

※手順7で追加しなかったcore30や225などの情報を入れたい場合は、列を挿入して追加してください。

 

以上デス。

 

後は、ご自分で好きなように罫線引いたり、網掛けしたり、色つけたり、先頭行固定したり装飾してください。

グラフも追加するとこんな感じになります。

 

 

お疲れ様でした。Zzzz三毛猫

 

 

続いて小技集です。

 

TOPへ

フォローしてね

※投資は自己判断でお願いします