東京のお盆は7月に終わってしまったけど、

全国的に今はお盆前で、


なんかしらんが、ちょーバタバタ。



仕事はいつもの倍の時間を入れても、

全然終わらない。


晩御飯はスーパーの弁当…悲しい。



そんな中、

聖飢魔IIのミサチケットの先行販売が決まり、


ちょーパニック!!



仕事やら信者仲間やら、

朝からメールのやりとりしてて、


やってしまった。



電車の中に忘れ物。


やべーやべー。



速攻、降りた駅の事務所に駆け込み…


こっからが大事なとこ。

テストに出ます。



電車内の忘れ物を見つけた時は、

そのまま終着駅まで放置していれば、


最速で見つかる。


と知りました。



私なんか忘れ物をみつけたら、

最寄り駅に届けてしまいそーになるけど、


そーすると時間がかかるそーだ。



で。

私の忘れ物は、


まだ、見つかってません。



きっと、

誰か親切な方が、

駅員さんに届けてくれたに違いない。



志麻子「遺失物センターに行くの?」



全鉄道の忘れ物が集まる警視庁管轄のセンターに問い合わせてみるけど、

見つからないかもねー。




チマちゃんの「ちょっと言わせて」

日傘ぐらい、買えば?

お気に入りなんだよー。

もー売ってないんだよー。