お久しぶりのミニトマトです。

寒い梅雨が明け急に猛暑が続き、
そのせいか、
どんどん弱ってしまい、

実がならないのはもちろんのこと、
葉が枯れて枝を切り、
もうこのまま枯れちゃうのかな?

と、思っていた矢先、
猛暑に慣れてきたのか、
新芽が出てきたのでした。

でも、見るからに変。

葉の色は異常に濃くて、
葉っぱの形も妙に丸くて、
花の形もなんだか変。

猛暑日がなくなってきた頃から、
葉の色も形も健康的になりましたが、
花の着き方がやっぱり変。


線香花火のように、
たくさん枝分かれて、
一見華やかなんだけど、

実が全然ならなくなっていました。


せっかく復活してくれたので、
枯れるまで目で楽しもうと思っていたら、


あれあれあれ?



あら、やっぱり、実がなってる。


緑色の小さな実が赤くなる頃、
秋も終わってるかもしれません。


その前に、
赤くならないかもしれないし、

こんな変な花の実を食べるには、
ちょっと勇気がいるかもしれません。

やっぱり、見て楽しむだけにしよー。


志麻子「ばぁーや!!」


チマちゃんの「ちょっと言わせて」

猫、出さないと。怒られちゃうわよ。


「はい」「いいえ」で答えるだけで、
あなたは猫から何と思われているか分かります。
猫好きさんとの話のネタにしてみて下さい。


 



人気ブログランキングへ