家庭菜園


プロ農家は作付け開始

家庭菜園組は

まだ本格的ではない


連休前から

ジャガ芋が始まり

連休後半に

茄子やトマト苗の植付け


この畑での家庭菜園は

今年までの予定


小さな畑に慣れる練習で

畑の両側

軽トラが入れる様に空けていました


野菜を沢山作るのは楽しいけど

真夏の水やりが大変

植付け面積が増えると

水も多く運ぶ事になる


これが重労働


サツマイモ、スイカ、メロンを増やしたのは

つる野菜を増やして

水やりを減らすため


でも今年で最後

使っていない土で野菜を育てると

元気になる


今年は

軽トラ通路も畝を作る事にしました


一回耕耘機をかけて

白菜や大根の残渣を粉砕したのですが


グラジオラス等の花の畝

春菜10本間引いて植えた畝が邪魔

綺麗に畝が作れない


春菜10本倒すか?

まだ20本有るので食べきれない


今年はキャベツがまだ30個以上有る

ニラもあと20日で食べられそう


あとはグラジオラスか

8月に咲くとお盆花に使えるけど

7月20日頃に咲くから

仏壇に供えるだけ


耕して

マリーゴールド

ミニヒマワリ

盆菊

植えようかな


そうしたら

畝が1列増えるので

全体的に畝を50cmずらして

使っていない土で畝が作れる


家庭菜園は

土木工事みたい

そして

コンパクトシティ作りみたい


面白い