和泉市初✨ライフオーガナイザーの、“なすまり”です。

うちの子供達は、小さい時から右脳教室に通わせています。
そんな事もあって、ライフオーガナイザーの脳タイプによる
分け方は、とっても親しみやすかったです。

右脳がよく働いている子は、感覚がすごく優れていて、
のびのびしている子が多いと思います。
左脳がよく働いている子は、ちょっと理屈っぽく比較的
女の子に多いかなぁと思います。

算数の問題の解き方の違いもあります。
右脳のよく働いている子は、文章問題なんかは絵を書いて
考えます。
クオリティの高い絵を書くのに力を注ぎすぎて、わけがわからく
なる場合もありますが😅
反対に、左脳のよく働いている子は、絵を書いた所で全く
解けません。。。

うちの息子(小6)は、小さい頃は右脳がきつく、自由で、
勘もするどく、私が言いたい事はだいたい一言でわかって
くれました。
だから私もすっかり右脳人間だと思っていました。

でも…算数で絵を書いて考えない。
『あなたは右脳人間なんだから、絵を書いて考えなさい』
と言って来たけれど、全然ピンと来ない。

腕組みで見てみると、何と左左タイプ💦
めちゃくちゃ衝撃でした。
そして、納得。
最近異様に理屈っぽいと思っていました。
算数•理解が好きなのも納得です。

子供は成長と共に好みや趣向も加わって変化するんですね。

正直、自分の子供でも気の合う子と合わない子がいると
思います。
それも効き脳の違いなのかもしれません。

そう思うと、大目に見れたりしませんか?


~~来年1月開催予定!【残席1】になりました~~
『お片づけのモヤモヤを話してスッキリ♪お片づけおしゃべり会』

日時:日程が変更になりました!平成26年1月15日(水)10:15~12:15

場所:・カフェテリア Un Deux アンドゥ(大阪府立狭山池博物館内)
       
料金:2,000円(コーヒーor紅茶、ミニスイーツ付)

オーガナイザー 岡田まや なすまり

お申し込みは、岡田まやさんのブログまで😅


🍆