こんにちは^^
一人ひとりに合うベーシックスタイル
NATURAL BASICを追求している、
倉敷京子です。
1年前から告知してきました【メイクのメルマガ】。
やっと、やっと…
やっとですが、整って参りました。
物心ついた頃から
化粧品に囲まれてきた私。
親が化粧品販売をしている以上、
「他社品」を使うことが許されないという妙な「縛り」もあり・・・
それなのに初めての化粧品は他社品だったりもしまして(笑)
「今日な、〇〇さん(←講師の先生)がかっこいい口紅つけててな、
その口紅 何番ですか?って聞いたら78番やって!」
「一回、78番の口紅つけてみ!」
って帰るなり母親から言われるなど、
メイクの色を色名でなく「番手」で伝え合う、という特殊な環境にありました。
(はい、その後すぐ78番、つけましたよ 笑)
それなので、いろんな方との出会いもありました。
例えば、
「よそ見しつつ、
誰かと雑談しながら、
鏡も見ずに
しかも リップブラシで
一つもはみださずに
きちんと口紅を塗る」
…そんな、達人のような方だったり。
私にとって初めてだった、付属のチップではなく、メイクブラシで私にメイクをしてくれた母の友人〇〇さん。
「〇〇さんな、東京でお化粧の修行してきはった人やねんて!」
っていうフレコミの方だったり…。
(地元は関西なので、“ 東京で ”っていうだけで 中学生の私にとって「おーすごいー!」って思ったものです)
そんなこんなの、ちょっとしたエピソード プラス、メイクのコツのお話を展開する予定です
今からでもすぐに試せる、ちょっとした知識(テクニック)を、混じえていく予定です。
私の経験を語ることで、知らず知らずに、今日より明日、明日より明後日…と、
メイクが楽しくなっていき、
また、感想のフィードバックなどもできればなぁ、と思っています。
倉敷京子の【メイクのメルマガ】。
もしよろしかったら、下記から
どうぞ ^^
【メイクのメルマガ】
下記をclick♪
【NATURAL BASIC】
倉敷京子
―眉カット、眉の描き方、メイクブラシの使い方
―ベーシックメイク…流行に左右されない今後のあなたのベーシックとなる王道のメイク
―パーソナルメイク…流行に左右されない「あなただから似合う」メイク
あなたのテイスト分析と、顔分析に基づき行います。
オリジナル 体感メイク®︎
効果的で顔の印象が変わるチーク位置が迷いなく入れられるようになります。
顔が変わって見える!? おまじないのような陰影のつけ方がわかります。
たったこれだけで!? カンタンに華が出るメイク法をご紹介します。
驚くほどカンタンなのにほめられる肌になるベースメイク法もご紹介。
【NATURAL BASIC®︎】
倉敷京子
\あなた自身で”似合う”を探す/
セルフコンサルティング
メ・イ・ク・の
メ・ル・マ・ガ