表情がパッと咲く あなた本来の アイブローライン | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

 こんにちは。

 

 

 

一人ひとりに合うベーシックスタイル

NATURAL BASICを追求している

倉敷京子です。

 

 

 

眉って

「なんとな〜く 毛があるところを

 なんとな〜くなぞっている」

 

…ってこと、ありませんか?

 

 

 

雑誌などで、描き方の手順の写真があったりしますよね。

 

 

 

でも、似たような画像が列挙されて、なんだかつまらなく見えるし、

 

「また同じようなこと言ってる〜」

 

「なんか 前にも見たような気がするな〜」

 

「描ける人はかけるんでしょ〜めんどうだな〜」

 

ってただ眺めるだけ、っていうことも多いかも…?

 

 

 

今回は、その眉について、「眉で あなたの 本来の顔を取り戻す!」という概念で記事を書いてみようと思います。

(ちょっと大胆に出て見ました。)

 

 

 

 

「その、本来の顔ってどういうこと??」

 

 

 

わたしは、顔で「似合う」を診断しているんですが、ときどき、「眉を隠して顔を見てみる」ことがあります。

 

 

 

 

そのとき、「あ〜…! 本来のこの方のお顔ってこういう表情なんだな!」って感動することがあるんです。

 

 

 

 

どういうことかというと…

 

 

この方にどんな印象を持ちましたか?

ほんと、パッと見でかまいません。

 

 

 

わたしは、

 

「優しい人かな」

「話しかけやすい感じだな」

「でも ちょっとデリケートな一面もあるのかもしれない」

 

そんな印象を持ちました。

 

 

 

 

同じ写真を 眉をかくしてみますね…

 

あれ?さっきと違う…?

 

 

 

何かもっと快活な感じがしませんか?

 

 

 

 

この方への場合、ほんとうの眉の位置はこのあたりかと、私は見受けました。

 

 

「あ… こっちのほうが、眉をかくした顔の印象に近いみたい!?」

 

 

 

 

そう感じませんか?

 

 

 

 

この本当の眉のラインを強調したものと、眉を隠したものを、一回並べてみましょうか。

 

 

どうでしょう。

 

 

 

印象が さほど変わらないですよね!

 

 

 

本来のまま、表情がイキイキした感じがしませんか?

 

 

 

 

【 元の画像→本来の位置を強調した画像 】

 

右のほうが、パッと咲いた感じがしませんか?

 

 

 

 

このように、

「あなた本来の位置」で描くことによって、もともと持っているあなたらしさが 勝手ににじみ出てきます!

 

 

 

 

さあ、さっそく、あなたも「眉をかくした自分の顔」を確かめて見てくださいね。

 

 

 

 

できれば写真のほうが、客観性が持ててベストですよ。

 

 

 

 

あなた本来の顔を取り戻す!シンプルメイク法。

マンツーマンレッスン・通信レッスン(PDFテキスト&質疑応答)を行っています。

 

ご希望の方はこちらをクリック

 

通信レッスンもあります。

興味がありましたらクリックしてみてくださいね。

 

ご相談・お問い合わせは

下記をクリックして下さいね