一人ひとりに合うベーシックスタイル
NATURAL BASICを追求している
倉敷京子です。
どことなく詩的な憂いのある、また、独創的なセンスを感じるMさん。
コンサルティング期間中は、わたしはいつもその神秘的な目もとに 惹きつけられておりました。
以下ご感想です。
1.【似合う】WEB診断 結果をご覧になって、いかがでしたか?
シートの図解や各要素の具体例がつかみやすかったです。
また、以前からブログを拝見していてご診断に信頼感があったので安心して受けられたと思います。
ただ、元々はパーソナルカラーや骨格診断でアナリストさんを探していて、
テイストスケールは仕組みをあまりわからないまま受けたため、
「顔画像のみだと色味が変わったり質感が伝わらなかったりはないかしら」など
少しドキドキしました。
結果を見ると、パーソナルカラーや骨格診断で腑に落ちていなかった部分が
説明できるような結果になっていたことに感動がありました。
結果は今の自分そのままの部分も多かったので嬉しかったですが、
異なっていた部分を絶賛消化中です。
フリーメール期間があるのがとても助かります!
2.結果から、活かせそうなことはありましたか?
活かせそうなことばかりです。
元々のベクトルと合っていた部分は即自信に繋がりましたし、
ぶれていた要素や自分の中になかったものはこれをきっかけに再構成中です。
ファッション、ヘアメイクに対するモチベーションが非常に高まりました。
また、特に目から鱗だったことは以下の2つです。
装いだけでなく、視覚的なこと全般に今後役立ちそうです。
(1)重・淡/動・静の「自分の位置」によって、色、素材、柄とも そぐわしい範囲がおのずと決まってくる。
→今までは色、素材、柄などはそれぞれ独立して考えることが多かったですが、
合わせると一貫性が強まるので意識したいです。
外す際も無意識でするより上手な外し方ができそうです。
(2)外し方について ー (1)について、要素のどれかを適切な座標位置から外すなら、
「全要素をミキサーにかける」結果を見越して調整すること。遊びは可能。
→今までも感覚的にある程度はしていたと思いますが、
明文化して頂いたことでずっとはっきり意識できるようになりました。
また、「範囲がここからここまで!」となったら少し窮屈な気もしますが、
応用を考えられるのは嬉しいです。
3.オンラインでおススメした小物についてのご感想を聞かせていただけますか?
しっかり似合っていて感動がありました。
ご提案いただいた5種の価格帯がお手頃だったので、
自分でも手に取りそうなものだけでなく、
普段着けないお色も試せたことで発見が多かったです。
自分で実験していてもなかなか辿り着かない要素を、結果で知るだけでなく、即座に身につけて確認できたのが良かったです。
「似合っているとお手頃なものでも着けると安っぽくならない」のは
今までも体験としてありましたが、普段着けない色でそれが起こると
一層診断結果が実感できました。
希望するアイテム種も柔軟にご対応いただけるのも嬉しかったです。
私から見た、Mさんの素敵だなと感じる世界観を
強調して描いて見ました
Mさん、ありがとうございます^^
【NATURAL BASIC®︎】
倉敷京子
オススメメニュー
▶︎▶︎▶︎遠方の方もOK! 「似合う」のWEB診断
▶︎▶︎▶︎じっくり追求したい方向け「似合う」のマンツーマンレッスン
WEB診断は、只今 5月開始以降にて、受付中です
\ 似合う!を自分で探そう /
ちょっとマニアック?
探究心のある方にはオススメです。
“じわじわ”人気です!
【月2名様限定】
ご相談・お問い合わせは
下記をクリックして下さいね