「顔」を「着替える」という発想……メイクで「顔」は変えられる | 【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

【NATURAL BASIC®︎】選ばれる女性(ひと)になる似合う法則 倉敷京子のブログ

ありのままの あなたが 輝ける ベーシックスタイル
=【ナチュラルベーシック】

女性の“ 似合う! ”の専門家
倉敷京子のブログです

 こんにちは。

 

 

一人ひとりに合うベーシックスタイル

NATURAL BASICを追求している

倉敷京子です。

 

 

 

あまり気にしていませんが、

こういう視点を持つと

面白くなってきますよ。

 

 

 

…というのは、

身体、顔は持って生まれたものですが、

服も、メイクも「変えられる」という視点です。

 

 

 

 

話は変わりますが、

私、昔のハリウッドスターの画像を見るのが好きなんです。

 

 

 

 

その理由は、「王道の」美が詰まっていることと、

「いかにその女優(俳優)を素敵に見せるか」この、先人の方々の知恵と技術が結集されているからなんです。

 

 

 

 

ほんとうに、見飽きないし、

いつも、何らかの発見があります。

 

 

 

 

先日、何気なくオードリーヘップバーンのお顔が気になり、集めていたんです。

 

 

 

ふむふむ・・・

と見ていますと、

 

 

ある画像で、

「え?こんな印象だったっけ…?」

と感じた画像があったんです。

 

 

それがこちらです(左側です)

 

 

 

何か、そっくりな別の方?

とも思うほど「記憶のオードリー」と印象が違ったんです。

そう感じませんか?

 

 

 

じっと見ているうちに、私的に、2つの理由が分かりました。

 

 

1. 眉の角度

 

 

左と右、髪型もほぼ同じなのに、随分と印象が違いませんか?

 

この方の場合、眉の角度をつけて、眉山を高くしすぎると、「顔」と感じる面積が大きくなり、「面長」に見えるようです。

 

 

 

そうそう、私もこれまで気づかなかったのですが、意外に鼻が長く、大人なお顔立ちなんですね。

でも、顎が小さいので、可憐な印象も合わせ持っているんです。

 

 

 

相反する、2つの印象がミックスされたお顔立ちなのですね。

 

 

 

それが、眉山を高く取ったことにより、可憐な印象よりも、大人な印象を受け、それでいつもと違う印象になった、というわけなんですね。

 

 

 

ほほー…、です。

 

 

2. チークの角度

 

先ほどの「あれ?いつもと印章が違う…」と感じた画像では、チークがやけに目立つ感じがしました。

 

よく見ると、かなり縦に入れているように感じます。

 

 

そのため、より「面長の印象」を感じたのですね。

 

 

 

こんなふうに、ほんの少し「ヨコ」の線を描きたしただけで、

 

ずいぶん、「記憶のオードリー」に近くなる感じがしませんか??

 

 

 

オードリーヘップバーンさんは、骨格がしっかりとなさっているので、骨格を強調する必要があまりないのですね。

 

 

 

総合すると・・・

 

大人な印象と可憐な印象、異なる2つの印象をお持ちなので、

「縦」よりも「水平」を意識した方が断然、素敵になられる方、なんですね。

 

 

すごく自然で素敵だと感じませんか?

 

 

 

 

こうやって見ると、私たちが感じている、オードリーの可憐な印象は、

メイクで「長さ」が感じられないよう、巧妙に工夫されているんだな、と思いませんか?

 

 

言い換えると、「短く」感じさせることで、

もう一つの印象である、

「可憐さ」「若々しさ」を強調しているんですね。

 

 

 

「もともと自分が持っているもの」をどう活かすか?

それによって、印象もガラッと変わるんだなぁ〜 ということが伝わると嬉しいです。

^^

 

 

 

 

 

よく私は女性の装いを料理やお菓子に例えて考えます。

材料は同じ、その味付け(調理)や盛り付けをどうやって演出するか、なんですよね。

 

 

 

こんなふうに服だけではなく、

「お顔」も着替えられるんだ、と考えると、面白くなってきませんか?

 

 

 

 

この度、こんなふうに、あなただけの「メイクレシピ」なるものを計画しています。

あなたのお顔に基づいた、

あなただけのメイク法を私が分析し、

お伝えするものです。

 

 

 

具体的には・・・

 

図の通りに実施するだけで、

 

①素顔っぽいのに個性を高めるメイク  

②ガラッと印象が変わるメイク

 

上記2本立てで、あなただけのメイクレシピをレクチャーしようと思っています。

 

 

オンラインで完結しますので遠方の方もOKです^^

募集は8月1日に行います。

 

お楽しみに!

 

 

 

\ こんな方法見たことない!? 

・こんな見かたがあるんですね!

・これだけでここまで分かるなんて驚きです。

・夫の分も診断して見ました^^

・今まで似合わなかったものの理由がわかりました。

 

---------------

お問い合わせは

下記をクリック

----------------