踏み込んでみよう | 日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理

踏み込んでみよう

背負い込むと云う意味は自分が責任を取ると云うことです。
大切な事は人頼みにしてはなりません。

その分自己責任になりますが、これぞ男子の誉と子供時代に教え込まれました。
責任も取れないような男は男と見なされないのです。

ビクビクオドオドは男子の恥!
どうせ一生ここぞと思える場が見えたら飛び込むなり背負い込むのが漢路なのです。

もちろんそれがいつであり何処であるかが問題ですが。

自分がどうあるべきか常々念頭に置き行動するのも修行と心得ましょう。

差すれば男道へまず一歩です。


塾長成嶋弘毅あ

9dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ