許されざるもの | 日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理

許されざるもの

またも漢です。
男が漢として生きる事はお金も溜まらず満足なのは自分だけでその男の伴侶はキット幸せとは
思わない事でしょう。

夫婦も不和となり家庭も壊れて行くのが常識なのです。
それほどに漢として生きる事は損なのです。

なのに、漢になりたがる男達は後を絶ちません。
それは何故か、言うまでまでもなく男と云う動物は見栄坊なのです。
昔から宵越しの銭は持たないとか、武士は食はねど高楊枝なんて意気がってみます。
とは云いつつそれはただの見栄。
お腹では虫がグーグーと泣き止みません。

ならば頭を下げて食べさせて貰えば良いのです。
痩せ我慢は体に悪いのです。

また、弱虫が意気がり喧嘩を売っては見たものの相手が二つ返事で買ってくれては今度は困るの
です。

しかし、それでも頭を下げず胸を張り、出る所に出ようと云います。
ぼくはそう言う男は大嫌い。
いずれ向こう見ずの乱暴者に当り刺されるかめった打ちに合う事でしょう。
そんなバカはいないとタカをくくっていると弾みで命を落とすことも起こります。

ハッタリで意気がり、見栄を切った後で「お巡りさんを呼んで下さい」では格好が付きません。
きっといつか心ある乱暴者に合いひどい目に合いますよ。
世の中を舐めてはいけません。

本気の人間にハッタリは効きませんからね!


塾長成嶋弘毅

119dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ