究極のお洒落かも | 日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理

究極のお洒落かも

お洒落とは果たして何か。
先日、何時もの美容院に行き整髪をしてもらった。

その時ふと側にあったファッション誌の写真に目を止めると、
まだ若い男性が髪を白く染めているのだ。
それがいとも新鮮に洒落た佇まいを漂わせていたのだ。

多分その若者は若白髪なのだろう。
それでいっそ白く染めたのではないだろうか。

それを見て美容院の先生に、ぼくの見解を聞いてもらい、白く染めてもらうことにした。
年寄りが白くなった髪を黒く染めるなら判るが、白とは少し意外に思われる方も多いのでは
なかろうか。

仕上がったその色を確認すると、思い通りだった。
これで髪にもう少し輝きと量があれば言うことなしのお洒落なのだが。

飲まず(バイアグラ)、染めず(髪)被らず(カツラ)を貫く覚悟でいたぼくが
思わぬ掟破りをしたが、黒を白ならば良いではありませんか。

しかし、黒を良しとする髪の毛を自ら白くすることがお洒落に繋がるとは何とも考えさせられる
ことでした。

粋とか洒落とはそん所に隠れていたのです。


塾長成嶋弘毅

19dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ