明日へ託す思い | 日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理

明日へ託す思い

10月4日の日曜日は朝、晴天で始まりました。
秋の晴れた日は季節の中でも最も好ましいものだと思います。

朝からパティオに出て植木の手入れをしながらその一つ一つに思いを馳せるのです。
今年は果たせなかったけれどきっと来年はこの花を枝一杯に咲かせて見ようとか、あそこの
場所に少し手を入れてああしよう、こうしようとかを頭に描くだけで幸せになるのです。

来年と云う未来は来てみなければ判りませんが、未来と云うものはそれを思うだけで人を
幸せにするものです。

人が求める希望なのでしょう。

毎日修行を積むのも明日の為、今日の自分より増しな自分を期待するからなのです。

人の周囲全てにその要素があるのです。
夢を見て、繋げる思いこそ希望なのです。


塾長成嶋弘毅

19dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ