終(つい)のゆめ
『終の夢』
ぼくは歳をとったらば、天然自然の中で小ぢんまりと整ったログキャビンを建て、自然石を
積んだ暖炉を設え、側には快適なロッキングチェアー置きその仄かな灯りの中で読書をし、
昼は敷地の中に沢山の花を植えたり菜園で野菜栽培で自給し、百姓仕事を楽しみたいと夢見て
北海道の帯広にその土地を買った広さは700坪程度だが、年寄りの菜園としては充分な広さで
あろう。
その土地が気に入ったのは自然に植わった白樺とその中を通る川があった事なのです。
土地は公道に面しており、今や水道も完備している。
と言う事は、当時はまだ水道もなかったのです。
川と云っても幅は狭いのだが流れが早く、子猫や子犬であれば溺れてしまいそうな勢いだ。
当時はまだ50代の始め、寒さなど真剣には考えていなかった。
ただ、石積みの暖炉とログキャビンのロマンティックな想像ばかり先行していたのです。
帯広には飛行場もあり東京からもあまり不便とは思わなかったのです。
しかし、運賃はかなり高かった事を記憶しています。
ぼくは若い頃カナダのバンクーバー島はビクトリアで仕事のために行き来しており、あの気候は
好きだったのです。
杉の木の臭いは他の全てを浄化してしまうほど清々しいものでした。
夜見上げる満天の星には驚くばかりでした。
前日、罠を仕掛けておいて翌朝上げるとそこには罠一杯の蟹が掛かっていました。
もう、ぼくも齢70を越えた今、果たして帯広に描いた夢が叶うでしょうか。
しかし、今もなを見続ける価値のある夢だと思っています。
それにしても老いとは想像を遥かに超えた早さで訪れました。
そんな中、春夏秋冬を自然の繰り返しに任せ生きるのも悪くありませんが、しかし誰がそのような
所に付いて来てくれると言うのか。
あそこで一人ではかなり淋しい。
塾長成嶋弘毅
19dl>成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅

¥5,880
Amazon.co.jp
「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp
日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
ぼくは歳をとったらば、天然自然の中で小ぢんまりと整ったログキャビンを建て、自然石を
積んだ暖炉を設え、側には快適なロッキングチェアー置きその仄かな灯りの中で読書をし、
昼は敷地の中に沢山の花を植えたり菜園で野菜栽培で自給し、百姓仕事を楽しみたいと夢見て
北海道の帯広にその土地を買った広さは700坪程度だが、年寄りの菜園としては充分な広さで
あろう。
その土地が気に入ったのは自然に植わった白樺とその中を通る川があった事なのです。
土地は公道に面しており、今や水道も完備している。
と言う事は、当時はまだ水道もなかったのです。
川と云っても幅は狭いのだが流れが早く、子猫や子犬であれば溺れてしまいそうな勢いだ。
当時はまだ50代の始め、寒さなど真剣には考えていなかった。
ただ、石積みの暖炉とログキャビンのロマンティックな想像ばかり先行していたのです。
帯広には飛行場もあり東京からもあまり不便とは思わなかったのです。
しかし、運賃はかなり高かった事を記憶しています。
ぼくは若い頃カナダのバンクーバー島はビクトリアで仕事のために行き来しており、あの気候は
好きだったのです。
杉の木の臭いは他の全てを浄化してしまうほど清々しいものでした。
夜見上げる満天の星には驚くばかりでした。
前日、罠を仕掛けておいて翌朝上げるとそこには罠一杯の蟹が掛かっていました。
もう、ぼくも齢70を越えた今、果たして帯広に描いた夢が叶うでしょうか。
しかし、今もなを見続ける価値のある夢だと思っています。
それにしても老いとは想像を遥かに超えた早さで訪れました。
そんな中、春夏秋冬を自然の繰り返しに任せ生きるのも悪くありませんが、しかし誰がそのような
所に付いて来てくれると言うのか。
あそこで一人ではかなり淋しい。
塾長成嶋弘毅
19dl>

「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp
日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅


にほんブログ村


人気ブログランキングへ