『妻をめとらば』 | 日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理

『妻をめとらば』

『妻をめとらば』

妻をめとらば 才たけて
   みめ麗しく 情けあり

友を選ばば 書を読みて
   六分の侠気 四分の熱


作詞:与謝野鉄幹

これの詩には曲も付いております。


もし、嫁をとるなら美しくて、利口で、優しく。
友を選ぶならば、読書をし、男気が6分、情熱が4分の男を
選ぶ。
そう云う意味のものです。



昔、志を持った青年達は、真面目にそれを求めました。
また、女性もそれに応えようとしたのです。


今の時代でも同じこと、お嫁さんはきれいでお利口さん、
その上優しいことは理想です。


男の友も、読書をし、ものを考え学ぶ義侠心に富んだ男に越した
ことはありません。


また昔は、多くの若者達もそうありたいと志したのです。


さて、今の若者の心を捉えるものは何でしょうか。
それを与える教師であり、先輩でありたいと皆さんは思いませんか。
いまこそ、それが求められている時代ではないでしょうか。


それを為すのはあなた方なのです。


葉隠塾  成嶋弘毅


にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


ブログをご覧下さる方々へのお願い;
葉隠塾ホームページ http://www.yoin-juku.com/

コラム&武士道の欄を設けております。
ご覧下さいました方よりコメントなりメッセージを
ブログの方に頂けましたら幸いです。

宜しくお願い致します。