蛍の光窓の雪 | 日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理

蛍の光窓の雪

『蛍雪の功』 4月の嬉しい別れ


小学校に入学と同時に入門し、修行を続けて来た僕の自慢の弟子ですが、
今回念願叶い“防衛大学”に目出度く入学致しました。


自分の腹を叩かせ、蹴らせの13年。
別れは決して嬉しいばかりではありませんでした。


しかし両親のそれを思えば、
空手の師匠の思いなど口に出せるものではありません。



せめて両親に代わって自慢させてもらうくらいのものです。
浪人は、一回。受験期間も空手の試合こそ出なかったものの、
稽古は休まずに続けました。


さらに、親に負担をかけたくない。
その思いのため予備校も、塾にさえ行かない独学だったのです。


師匠の信頼と云えば格好よく、悪く言えば無責任。合格を確信していたのです。


4月に入ると防衛大は寄宿舎での生活が課され、教育を受ける事になります。
まさに“蛍雪の功” ほたるの光窓の雪。嬉しく悲しいお別れでした。


いつか古巣に戻る日を待ちながら、見守りたいと思っています。


葉隠塾 成嶋弘毅


にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



ブログをご覧下さる方々へのお願い;
葉隠塾ホームページ http://www.yoin-juku.com/

コラム&武士道の欄を設けております。
ご覧下さいました方よりコメントなりメッセージを
ブログの方に頂けましたら幸いです。

宜しくお願い致します。