今日は・・・ | 行くぜ! ! 鳴瀬川 息子の渓は渓流の渓 鳴瀬川だけじゃないけどね。

行くぜ! ! 鳴瀬川 息子の渓は渓流の渓 鳴瀬川だけじゃないけどね。

宮城県の鳴瀬川に週末になると出没する、餌を調達するのが嫌でルアー釣りをする、「鳴瀬川2号」Kazuのブログです
釣りだけでは無く、日々あった事も書いて行きます。

今日は何の予定も無く

朝から炬燵でゴロゴロ。

 

しかし

 

11時前思い立って

「薬王堂」へ

 

1、二酸化塩素のカードホルダー型首掛けマスク

2、マスクの状況偵察

 

です。

 

 

去年この時期にイベントなどの時付けて行きました。

※そのときはインフル対策でした。

 

 

 

 

「えっ」ビックリ!

 

実は消臭も凄くて車内にぶら下げてます。

 

 

 

マスクは世間で言われてる様ではなく、

在庫は少しありましたが

種類、サイズは限定的でした。

まあ直ぐ無くなるでしょう。

 

 

薬王堂でマスク七枚入り、クロニタス、

蜂蜜100%キャンディー買って

 

 

 

次は「コメリ」

 

コメリでもマスクが売り切れ間近でした。

 

で、私は作業用ベルト買って退散。

 

帰り道「ファミマ」で

ウイルキンソン炭酸とチキンステーキ購入

 

 

 

※これではない、レジ横のやつ

 

 

帰宅しました。

 

 

 

あとは炬燵の運転手で昼寝zzz

土曜日終了。

 

明日は住んでる行政区の「総会」

飲み会生ビール日本酒リキュールロックグラスは出ないで帰って来て寝ようと思ってます。

 

日曜日も終わる。

 

 

 

今日はここまで

「さよう~な~ら~っ」