朝から雨がちらほら降って
湿度もあってムシムシしますね。
朝一で早速ベタついている
オイラです(´・ω・`)
気温も上がって湿度もあると
カエルが大量に発生します。
田舎ならではなのかな?
うちの事務所の
とある一画だけ
雨が降ると、なぜか携帯の電波が悪くなる。
今時、電波が悪いとか入らないって場所も
なかなか無い時代なのに
雨が降ると悪くなるんです。
雨と電波って関係あるのかし?
大雨とか降ると圏外になる時も
あるんです。
たまに事務所でお客様と話してると
あれ?電波悪いっすね~とか言われちゃうんです。
雨とか降ってると特にね。
オイラはその度に
「ミノフスキー粒子が濃いんでしょう」
とお伝えしてます。
わかる方はガノタです。
わからんかったらスルーして下さい。
調べてみると面白いかも?
なんでMSが出来たかの理由もわかるし。
兎に角
雨が降ると湿気で照明の調子も悪くなるし
塗装も塗れないし不快感上がるし
雨は歓迎されません。
なーんか梅雨っぽいと
あまりやる気も出ませんね。
話は変わりますが
先日、お客様と待ち合わせしてた時の事。
待ち合わせ時間に早目についたオイラ。
車のなかで待機してました。
その待ってた場所が「踏み切り」の近く。
待ってた時間は10~15分くらいだったかな?
その位、外の踏み切りを眺めてました。
こちら田舎なんで
そんなに交通量も多くないんですが
その日は雨が降っていて時間帯も通勤時間
あたりだったのでけっこうな交通量でした。
ぼーーっと眺めていたら
ある事に気づく。
踏み切りの手前って一時停止だおね?
これって問答無用に一時停止しなければ
ならないおね?
これが一時停止しないでスルーして
行っちゃう車がすごく多い!!
よく観察してると
スルーしてっちゃうのは
ほぼ「女性ドライバー」でした。
たまたまだったのか偶然だったのか
スルーして行くのは
100%女性の方でした。
※オイラは女性に対して偏見がある訳では
ありません。
大体が
軽自動車(ワゴンRとかムーヴとか)や
コンパクトカー(ヴィッツとかフィットとか)に
乗った女性で
おばさんから初心者マークつけた若い女性まで
スルーです。
初心者なんて
ついこないだ教習場行ってたんやないの?
酷いのになると
横に子供を乗せて(子供はシートベルトしてない)
あげくスマホで電話しながら
踏み切りを全く減速しないでビューーン!って
いっちゃう若ママも居ました。
女性は運転中の電話って好きダネー!
朝の通勤時でも見かけるのは女性。
※しつこいようですがオイラは女性に偏見は
ございません。
そんなに電話したいならハンズフリーに
すればいいのに。
もうね、自殺したいのかね。
なんかあったらタイヘンな事になるでよ。
まして子供なんてエライ事になるでよ。
事故なんかやらかして他人なんか巻き込んじゃったら
TV、新聞載っちゃうレベルになるでよ。
たまーに警官いたりするのを見るけど
こういう時に限っていないおねw
たまたま通ったヤン車(死語w)の
シャコタンなクラウンがキチンと一時停止し、
あげく通過したすぐのところに横道から入って
来たい車がいて、それを入れてあげてました。
それが普通と思うのですが
そんなスルーしていく車が多いなか
見たので、とってもホッコリしちゃいました。
人間もそうだけど車も見てくれじゃ
わからんおね。
その時に知ってるオバサンが通過。
むろん、一時停止なんかしてない。
そのオバサンは嫌味な方。
親族でも近所の人でもないんですが
人の車にケチをつける方。
ウルサイ、色が変、車高が低いとバカみたいとか
へーきで言うんですわw
さらにオバサンはしつこいんでイラっとするんですわ。
そのオバサンがスルーしてるの見てると
自分の事を棚に上げて何やってるの?って
笑いそうになったぜ。
そんなに急いで何処に行くんでしょw
いっつも言ってる事はキレイごとばっかりな
くせに自分の行動は無茶苦茶じゃねーか。
兎に角
公道走るなら最低限のルールは
守ろうぜ。
ってあたりでお客様と合流。
このことをお客と話してたら
ここの踏み切りは一時停止しない人が
多いよ!っておっしゃってました。
有名なのねw
こういった場所こそ
お巡りさん頑張んないと。
でも捕まったオバサンは
反省なんかしねーだろーなww
オバサンってある意味
タクマシイですからね。
たまには
こんな愚痴っぽい内容。
それでは
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪