BNR32 スカイライン 内装交換・パーツ取付 ④メーター取付 | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様(・ω・`*)ノ【。+゜コンニチワ。+】








早いもので今日から5月突入。


4月はあっというまに過ぎ去っていった


感じです。


もう少しで梅雨になっちゃうんですね。


オイラは冬の次に嫌いなのが梅雨です。


湿気がね!とても嫌。





湿気大量とかお肌潤うわ~なんて


どこのOLだよw





月初はなぜか気が抜けてしまうオイラです(´・ω・`)











今回もBNR32の続きです。





前回まではダッシュボード装着前の準備が


終わりました。








今回から追加メーターの取り付けです。





内容的にはメーターの取り付けなんですが


その際に不具合やダメなところが


出てくるわ出てくるわで


追加整備の方がメインっぽい感じになってます。





芋づる式に見つかっていくようですわww











それでは作業進めていきます。








現状でも社外メーターは装着されています。


(TOMEI・ブリッツなど油圧のみDefi)




それをDefi製のブースト、油温、油圧、水温の


メーターに変更していきます。





Defiはリンクするタイプの方です。


(ユニットを使用するタイプ)





現在社外メーターを装着しているので


オイル系統(油温油圧)は、なんらかのオイルブロックを


使用しているかと思います。








水温メーターのセンサーは


ラジエターが社外のHPI製なのでラジエターアッパータンクに


サービスホールがあります。


そこにセンサーが装着済みでした。





現メーターの油圧はDefiなんでセンサーはそのまま


使用できますが油温がブリッツのため


センサーをこらから装着するDefiのセンサーに


交換しなければなりません。





水温メーターのセンサーもDefiのセンサーに


交換です。





※現在の社外メーターのセンサーは


ほとんど同じ物だと思います。取り付けピッチや


太さも同じですし。


各メーカーでセンサーのカプラーが違うだけだと


思います。


以前にお客様自身の作業ですがセンサー交換するのが


面倒だったためカプラー部分だけを移植して


装着したら動いたという報告があります。





もちろん現センサーをそのままにして


カプラーのみの交換の方が作業的には


おそろしく楽になるのですがハーネス切り貼りによる


電圧抵抗の誤差やセンサー自体の同一の確信も


ないので


当店では装着するメーター付属のセンサーに交換します。








事前にオーナーから聞いて


オイルブロックを使用しているのは知っていたので


油温のセンサーだけつければいいね~♪


なーんて考えていたのであります。





ご存知の通りRB26ってオイルエレメント付近って


めっさ狭いですよね。





上からやろうとするとサージタンク(コレクタータンク)と


色々な太めなハーネスと無数のバキュームホースが邪魔になります。





下からやろうとするとエンジンオイルパン横に


フロントデフがあるもんだから、ほぼ不可能。





フロントデフのみ脱着できればいいんですが


ご存知の通りRB26はオイルパンとフロントデフが一体化されて


いるので単体脱着=オイルパン脱着となってしまうのです。





まぁ下から攻めるなら


ラジエターとオルタ外してスペース確保すれば


やれない事もないですが


ここは上から攻めた方が無難です。








エンジンの隙間に手と腕を突っ込んでの


作業です。





オイラは人より腕と指が短いので(笑)


こういった作業はつらいですわw











すると…










現オイルブロック状態








画像を見て3秒以内で





「あれ??」





と思った方はちょっとしたメカより


優秀な知識持ちですよ。





別に画像をアップにして


細かく見ないとわからないといった


レベルじゃないです。








手前のハーネスのカバー(ゲルコートチューブ)が


切れているって?





いいえ、ほとんどの車のハーネスは


年数が経つとこんな感じに切れちゃいます。








よく落ち着いて見ると


わかると思います。








正解は





「オイルブロックを2個かまし」





です。





本来の社外オイルブロック装着理由なんて


ほとんどが社外メーターを装着するための


センサー取り出し用に装着するはずです。





メーカーもその辺よーくわかっているので


オイルブロックには数個のセンサー取付部が


ある訳です。





よーく見ると


奥のブロックに油温センサー、


手前のブロックに油圧センサーが装着されています。





こんな感じ↓







取り外したブロック











しかも2個は同形状ではないです。








別にこれでもいいんじゃね?


って思う方もいらっしゃると思います。





おっしゃる通り、これも不正解ではないのです。





しかし2枚重ねにするメリットって


センサーが取り付けやすくなっただけ


です。


いちいち奥のブロックをそのまま外さず


上に新たなブロックつけちゃえばいいんですからね。


装着時は楽だったでしょう。





そのかわりデメリットはたくさんできます。





まず前提にほとんどが


オイルエレメントとの間に挟む


(サンドイッチタイプ)のオイルブロックだと思います。





車両側のオイルエレメント取付部は元々


オイルエレメントのみの脱着しか想定しておりません。





中央のネジだってオイルエレメントを装着できれば


良い作りです。





そこの間にかますのですが


エンジン側のネジには良い訳がありませんね。





意外とセンターのネジは脆いというのも事実です。





そこにブロック2個もかませば元の


ネジのオーバートルクになるのは必然ですね。





しかもエンジン横の振動をモロに受ける場所に


重量が増えるので、さらにセンターネジに対する


負担は増大するでしょう。





よくそこのネジが脆いと言われるSRエンジン。


装着の仕方、ネジの締め付けトルクにもよりますが


オイルブロック1個装着しただけでも


ネジがポロっと割れる事が多々あります。





RBエンジンだったらブロック鉄だから平気っしょ!


って思うでそ?


たしかにブロックは鉄ですがエレメント取り付け部分は


SRエンジンと同じ「アルミ」です。


RBエンジンの方のネジの材質がSRと違うらしいですけど。





とまぁ


長くなりましたがデメリットの方が


はるかにでかいと言う事が理解できたでしょうか?





しかし現状、メーターのセンサー取り出しは


オイルブロック(サンドイッチ)を使用する方法が


ポピュラーとなり値段的にも抑えられるので


この方法が一般的となってます。





なのでオイルブロック装着時には


細心の注意を払い、正確な組み付けを


行います。


チョイスするオイルブロックも気を配るのも


もちろんですよ。





もし外れちゃったりしたら油圧が即抜けますので


エンジンブローやタービンブローを


簡単に引き起こします。





今回そんなんが2個ついてたんだからね。










実は最初にオイルエレメント外す時に


エレメント外す工具が隙間なくて入らないから


おっかしーなー?って思ってたけどね。


RB26のオイルエレメントは外しにくいけど


工具が入らないほどって訳じゃないからね。





そら2個も重ねていればエレメントと


フレームのクリアランスは無いよねw





隙間は小指の先端も入らないくらいの


クリアランスでした。


もちろんそんなクリアランスなら


エンジンって揺れるよね?振れるよね?





見事外したエレメントの先端は接触跡が


ありましたよ。


あぶねーね(;´Д`)










ブロック








2個重ねるとこんなに厚みでるし。




オイラの汚いゴツイお手手で


申し訳ないw






もう見ると奥のブロックが


すごい汚れていますね。


オイル漏れすごいしてたせいかな?







画像ではあまりよくわかりませんが


奥のブロックとエンジン側の間からオイル漏れを発生


していました。


盛れたオイルがフロントデフの上の溝にたまり


溢れたオイルがミッションにはね、マフラーにはねて


しまっていた状態でした。








ミッションとかもうオイルでベロベロですわ(´;ω;`)








今回センサーを装着するついでに


オイルブロックも新調します。










トラスト オイルブロック









当店ではこのオイルブロックを


よく使用する事が多いですね。





とても作りもよく信頼のおける


ブロックです。





他メーカーに比べサイズが大きめですが


周りに接触しちゃうとか装着しにくいとかは


特にないです。





なんてったって千葉県人は


昔っからトラスト好きですからww


(オイラだけ??)





もっと激安品とかネット見れば溢れかえってますけど


こういった大事な部分、、ましてやオイルが通過する


場所のパーツなんてケチったらいけません。





しかもつけたら早々外す事もないんだから


しっかりとしたパーツ選びしましょう。





個人的な部分も大きいですが


トラストのオイルブロック、オススメですよ(´∀`)











センサー取付








センサーつけるとこんな感じになります。


油温と油圧のセンサーが直角につきますが


エンジン側にセンサーが接触する事はありません。


角度をキチンと装着しないと当たりますけど。




ちゃんとセンサーをかわして装着できます。










これで油温、油圧のセンサーが装着できました。


あとはラジエターアッパータンクの水温センサーを交換し


エンジンルームにブーストメーターのセンサーを取り付け


ればメーターセンサーは全て装着完了です。










次にブーストコントローラーの取外しもします。





この時はちょっと色々忙しいと時間もなかったので


画像はありません。


どうせブーコン外しなんて大したネタでも


ないだろうと思ってたところもあったし。





すると何回確認しても現状の


接続方法がおかしい。


HKSのブーコンだったのですが


装着時には純正のソレノイド(ノーマルのブースト管理する部品)は


通常殺します。


それが生かされていました。





それとBNR32だと大体ここからアクチェーター圧と


エンジンの負圧取るってところがあるんですが


すごいエライ場所から取っているため


ほぼエンジン上からのアクセスが無理。


下からやらないとダメでした。


変に元のバキューム配管もいじくってあったので


それも含めて純正の配管に戻しました。





それを下からやるのに


セルモーターとオルタも外し。とある理由で


ラジエターも外し。


理由は後ほど(次回以降になると思われ)





作業途中にラジエターのロアホースの水漏れも発見。





もちろんロアホースも交換します。





ちょっとしたバキューム配管戻しとオイルブロック取付の


はずがエライ大変な作業にww







作業途中








かろうじて撮った画像が作業途中。


なんかブローオフの配管もいじってた形跡も


あったので確認するためバンパーも外し。





そうなんですよ。


BNR32の純正ブローオフって右フェンダー前の


ところになるんですわ。


アンダーカバーやインナーフェンダーを外すだけでも


確認はできるんですが


ここまでくると前置きの配管なども不安だったので


確認のためバンパー取外ししました。





表はそんなに遅くないように見えますが


この時たしか22:30頃かなぁ…


もう死にそうでしたわw








配管処理するのにセルモーター外してた時の事。





BNR32は言わずと知れた4WD。





ミッションから前にあるフロントデフまで


プロペラシャフトが通ってます。


リアにいってるペラシャより細いけどね。





セルモーター脱着は、そのフロントプロペラシャフトを


外さないと出てこないのです。


外すと言ってもミッドフランジのネジ4本外して


ペラシャを下にぶらーんとしておけばいいんですけど。





そのフランジのネジがダメダメ。







フランジボルト・ナット











この車両は一度ミッションを降ろした形跡が


あります。


おそらくクラッチ交換とかで降ろしたのでしょう。





ミッションを降ろす際にフロントプロペラシャフトの


フランジも脱着します。





その時にボルト再利用したのでしょうね。





ネジはナメナメ、スプリングワッシャは潰れて戻ってこない、


ネジ山もダメ、ボルトも曲がってるしおそらく伸びもあるでしょう。





なぜかここのボルトって純正の設定が何かなのか


ボルトなどの材質があまりよくない物が使われています。





再利用する時に締め過ぎなどの原因もあるんですけども。





細かいところですが


当店ではここのボルトなどは再利用いたしません。










フランジボルト











画像では新品に交換完了後です。


全部(4本)交換しても安価なので


できるだけ再利用しないように


しましょう。





【Fデフフランジボルト】 1本/¥170-


【Fデフフランジナット】 1個/¥120-


【FデフフランジS/Pワッシャ】 1個/¥120-





こんな感じです。


重要なのはボルトなのでナットとワッシャは


ホムセンで売ってるのでもいいかも。


けどホムセンでも


バラ売りだと値段あまり変わらんかもw




オイラは全部日産純正にしましたけども。











今回はこの辺でヾ(。>д<)ノ *








次回は今回ラジエター外した理由の


内容です。





なぜラジエターを外す事になったのか?


ホースが水漏れしてただけじゃないの??





いやいや次回をお楽しみに♪








次回は⑤になります。










それでは


(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪