今Qと言ったらオバQの事ではないのだ | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様こんばんみ








今、深夜? 1時位。

久しぶりに夜更かししてますがな。





今日(正確には昨日)は15時位に用事がすんだんで

映画見に行ってきました。





いまさら(笑)感が否めない

エヴァ見てきましたよ。

やっと見に行けたってところですよ。


ナルズ工場長の出来事

田舎だと近くに映画館ってなくてさ、

映画見に行くのも時間かかるのよ。

オイラはいっつも曽我の映画館まで見に行ってます。


なんてったってキレイで画面もでかいんで

気に入ってます。

鴨川からだと高速使って1時間半かな。


今日は正月休みでしかも事故渋滞してたんで

2時間ちょい位かかってしまったがの。




さてQの感想なんですが

実は事前に見に行った方からちらっと聞いてたので

大体の予想はしていたんだけど

まんまと期待を裏切られましたね。


なんかさ新劇って最初エヴァのわからないところとか

曖昧になってるところがわかるって言ってなかったっけ?

気のせい?


今回Qを見るとさらに謎が増えてるんですけどw





内容はネタバレになるんで

詳しくは書きませんが






さらに14年後の話!

(破から14年後ね)





黒綾波??

(プロトタイプってさ…)


ナルズ工場長の出来事






ニア??インフィニティ??

巨人化??

(サードインパクトの定義が違う?)


ナルズ工場長の出来事







まさかの戦艦??

冒頭ガンダムSEEDかとおもたよ

まさかの初号機がエンジン??


ナルズ工場長の出来事


艦長ミサトさんだしw


ナルズ工場長の出来事

※ミサトさんです↑


しかもネルフにいません。別組織にいます。








エヴァパイロットは歳とらない??

らしいよ。

本来なら+14年だから28歳になってないと

いかんし。







13号機が初号機そっくしw

しかも2ケツ仕様ww


ナルズ工場長の出来事

まるでアシュラマンみたいに腕が

多いですw




綾波ユイ??

あれ?碇ユイじゃねーの??

てか写真見せちゃうのかよ!冬月さん!

(しかし冬月禿げたなぁ…)









おっとここまでやね!







けっこうネタバレしちゃってるかも知れませんが

ギリギリだと思いまっせw


オイラも例に漏れず凡人は1回見ただけじゃ

わかりません!


展開早いし初見な話多いし

頭のなかで整理しようとしてたり

理解しようとしてるうちにどんどん話は

進んでいくんで

わけわかめ状態になります。

実際劇場内も?マークいっぱい出てた人

ばっかりでしたよw


オイラは知り合いなどにつまらなかったと

聞いたんですが自分的にはよかったカナーって

思います。

エヴァファンなら見ててもつまらなくはないと

思います。

ファンでもTV版や旧劇好きな方は

ちょっとな~~って思うのもわかります。

使徒も違うし順番めちゃめちゃだしねw



んでエヴァ恒例の次回予告。

実際劇場でもエンドロール流れても誰一人と

席を立ちません。さすが皆さんよくご存知です。

やっぱりありましたね、次回予告。


次回作は「シン」


なーんかエライことになってますがなw

今回のQの最後で2号機と8号機が大破(半壊)しちゃった

んですが、それがまるでアシュラ男爵のように半々に

合体しちゃってますがなw

次回でも色々わかることが多いみたいな感じだが

また謎も多くなりそう。

これもまた楽しみなんだがのw




オイラ的にはやっと見に行けたQでした。

劇場の周りのお客は若い子もいればおっさんおばさんも

多かった。

まぁエヴァももう古いしね(15年経ってるとかねw)





よかったら

正月休みの暇を持て余してる方は

劇場に足を運んではいかがでしょう。


エヴァ含め、アニメだからって

馬鹿にしちゃいけませんぜ。






てかエヴァの映画本編始まる前に


「巨神兵、東京に現わる」


ナルズ工場長の出来事

これがかなりのインパクト。


巨神兵ってあのナウシカとかに出てくる

あれですよ。


もちろんジブリ公認。


ナウシカにもでてくる話

火の七日間でしたっけ?

世界を7日で滅ぼしたってやつですよ。


ナルズ工場長の出来事

よーく見てると特撮なんだね、これ。


ものすごい出来ですよ。


詳しくは個々でggってちょーだいw






って感じに

正月休みを堪能しているオイラですわ。

でも明日はまさかの急用の仕事が入ってしまい

出勤です。

なんか作業するわけじゃないけどね。





んでわ

次回もサービス サービス!(CV三石)





そでれは

またね