BRZ購入簡単ガイド(クイーンの破壊力) | ナルズ工場長の出来事

ナルズ工場長の出来事

ナルズ・メカニックマイスターの営業・出来事のブログ

皆様ヽ(*゚益゚*)ノオハョ~ン!


今日はすっかり晴れて昨日の

雨が嘘の様ですね。


体調もすっかり良くなって

体も軽いです。

財布も軽いです(´;ω;`)ウッ・・


市販の薬って意外に高いのよ…





最近やっと街中でBRZ見かけるように

なってきました。


ナルズ工場長の出来事
スバル BRZ 



当店でも問い合わせが多くなってきました。

一番多い問い合わせが

「グレードによる違い」

ですね。

やっぱし気になるところでしょう。





オイラ的に簡単に説明しちゃうと


BRZは

3グレード構成になっています。


値段の高い順から

「S」

「R」

「RA」

になっています。


それぞれマニュアルは6速、

オートマは6ATが用意されていますが

RAのみ6速マニュアル車のみになります。

RAはAT設定がありません。


エンジンは全て共通の2リッターボクサーエンジン、

NA(ターボ無し)で200PSです。


全グレード共通ヘッドライトがハイ・ローHIDです。




ナルズ工場長の出来事
BRZ S


これが最上級グレードのSになります。

大きな特徴は17インチのアルミです。

よってこの「S」のみ

ブレーキが16インチブレーキが装着されます。

さらにリアブレーキがベンチになっています。

「S」のみデフがトルセンLSDが装備されてます。


さすが最上級グレード、

色々装備は充実されてます。

お値段もグレート!、約280万前後です(´∀`)





BRZ R

画像はないんですが

真ん中のグレード「R」があります。

これの特徴は装備をとったSみたいなもんです。

ホイールもアルミですが16インチになります。

ですのでブレーキが15インチブレーキになり

Sよりブレーキが小さくなります。


値段は約250万前後です。



ちょっとややこしいんですが、

このRグレードで

17インチパフォーマンスパッケージというのが

あってRにブレーキが16インチ仕様になり

デフがトルセンがつきファイナルがローギア

になって17インチアルミがつくオプションがあります。










ナルズ工場長の出来事
BRZ RA


みんな気になってるのがこの「RA」でしょう。

簡単に言うと装備が簡素になって軽量化されて

さらにお値段もリーズナブル!ってグレードです。


ブレーキは15インチブレーキになります。

要はブレーキはRの標準車と同じです。



もちろんホイールはテッチン!

漢のオーディオレス! エアコンレス!!



もうガンガン走る方にはこのグレードでしょう。

ブレーキがSより一回り小さくなってしまっている

のが、ひっかかりますがどうせ社外パッド交換

などでカバーできるのでしょう。


でもエアコンないのはちょっと…って

お思いのアナタ!





大丈夫です。 ヒーターはついてます(笑




なんてね。

ご心配なく、オプションでマニュアルエアコンの

設定があります。





ボディカラーは全部で7色設定されてますが

RAのみ3色です。


ちなみにRAの設定カラーは

パールホワイト(サテンホワイトパール)

ブラック(クリスタルブラックシリカ)

ブルー(WRブルーマイカ)

になります。


お値段は約206万です。破格な値段ですd(・∀・)



おすすめはお金持ちなセレブな方は

間違いなくSでしょう。


走りを意識されてる方はRの17インチ

パフォーマンスパッケージなんか

面白そうですね。


もろ走り用に考えている方は

RAですね。


このBRAの3グレードのいいところは

エンジンが全グレード同じということです。

ですのでRAでもグレードにより

性能の差がでないことにメリットがあります。



オイラはやっぱりブレーキの差が気になるところ。

もう少し待って様子をみて

どうなのかを詳しく知りたいですね。

ぶっちゃけブレーキって、でかけりゃいいって

もんでもないので

15インチブレーキでも十分ってことであれば

RAは買いかと思います。


むかーしインテグラのタイプRってのがあって

たしか98スペックからハブが5穴になり

ブレーキが大きくなったことがありました。

一部のインテでレースやタイムアタックしてる

方はベース車98スペックでも

わざわざ以前の4穴とブレーキを移植して

ました。

そのほうがタイムが出るので

当たり前のようにみなさん4穴化してました。

4穴ハブと小さなブレーキにすることで

軽量(バネ下軽量)になりハンドリングに

影響がもろに出るらしいです。

レースやタイムアタックしてるような

インテRはかなり軽量されているので

そんな大きなブレーキにしなくても

負担が少なくすむからなのです。



ブレーキ容量と車重って密接な

関係にあります。


BRZでは

S: 1230kg

R: 1210kg

RA: 1190kg


になります。

Rの17インチパフォーマンスパッケージつけると

+10kg

RAのオプションマニュアルエアコンつけると

+10kg



大体1200kg前後ですね。

シルビアクラスの車重でしょうか。


実際はエアロ組んだり補強パーツつけたりする

とも少し重くなりそうです。


そう考えるとちょっと15インチブレーキじゃ

心細い気もしてきます。


もう少し情報を集めないといけませんが

RAベースでブレーキを他車流用で

ハブごと移植しホイールのPCDも114.3に

しちゃうのが一番オイラ的にはベストかと

思います。

実際バラしたことはさすがにまだないので

なんともいえませんが

トヨタにしろスバルにしろよさげな

キャリパーを装備してる車種

ありますからねw

日産系を移植できるようになれば

もう無敵でしょうねww





でもこれからSTIバージョンがでたり

ターボのグレードが出るという

噂がありますしね。


これでRAベースにターボがついて

お値段が220万程度だったら

お買い得じゃないでしょうか。


やっぱしNAでもいいけど

車重が軽くなきゃ面白くない。

エンジンをNAにするなら

せめて車重を1t近辺にしなきゃね。




まぁこのBRZとトヨタの86を

初めとしこれから

色々スポーツカーが出る予定らしい

ですね。

しかし時代はエコ。

スポーツカーとエコって正反対だしw


色々メーカーではあの手この手で

苦労して開発してくるでしょう。

オイラ達一ユーザーは

面白い車が出てくればそれでいいのです。


乗ってて楽しければ多少燃費悪かったって

いいのです。

わかって乗ってるんだからねw


ロータリーみたいに悪すぎるのも

困っちゃいますけどww





ちなみに当店のお客のBRZの反応は

半々です。

みんな期待はしてるのですが

半分はどうせ…ねwって感じですww


所詮はFRっていっても

エンジンがボクサーでNAなんでしょぉ~

ってのが本音です。


メーカーは新車販売台数のばそうとして

やっきになってます。

車関係の雑誌には必ずっていっていいほど

86&BRZの記事が載ってます。

各メディアもこぞって特集組んでます。

GTでも出場するみたいだし

D1でも何台がエントリーされているらしいですね。


モータースポーツのなかで見て

影響される方も多いのではないでしょうか。



D1の車両なんて今まで例の無い

車を作るのですから

大変でしょうね。

試行錯誤されてるかと思います。



でもいろーーんな所でCMうって

新車が売れれば、その分

中古車の台数も増えるわけでw


みんなどんどん新車を買うのだw

でも86&BRZは数年は値段下がんないような

気がするww



BRZはモータースポーツ界に溶け込むことが

出来るのか!?



ドリ車の時期戦闘マシンになる事が

出来るのか!?



オイラもいつかBRZを運転する時

が来るのか!?



いろんな期待をしています(´∀`)


もしBRZ気になる方いらっしゃったら

ぜひナルズまでご来店ください。


BRZ新車も当然扱っております。

よろしくどうぞ(`・∀・)ь






※注意

上記の記事の内容はカタログや

営業マンの情報から書いたものですが

もしかしたら違った情報があるかもしれません。

ご了承ください。


誤字脱字はいつものことなので

気にしないでくださいw








それでは(*´ω`)o【マタネ♪】o










【 おまけ 】




先日納車からの帰り道、

信号待ちでつかまり

ぼーってしてると後ろに

ついた車がやたら賑やか。


オーディオの音量が大きいらしく

曲が車外に漏れてしまっている。


車は軽。

たしかムーヴだったかな。


運転手は20代後半の男の人。

みため普通のサラリーマンの様な

方が乗ってました。


あまりにも音が大きいので

何聞いてるのかわかっちゃうし。



なに聞いてるんだろ?と思い耳をすませて

みれば

なんか洋楽を聴いてる様子。


しかしこの運転手ノリノリである。

完全に自分の世界に入ってしまっている。






そして曲が終わり

次の曲が始まった途端、






「ばーーいせこ!」






「ばぁぁああい せこぉ!!」






そうなんです。

曲はQueen の「Bicycle Race」



もう本人はまるでスピーディーワ○ダーの

如く車内で大熱唱w



かなり自分に酔いしれてる様子w



ナルズ工場長の出来事
画像はイメージですw


しかも信号は工事現場の臨時信号で

かなりの時間待たされていたので

けっこうな時間、後ろの男のクイーンライブが

開催されてました。


オイラはもう腹筋崩壊状態w

オイラ以外にも並んでいた他の人にも

聞こえているので

周りのみんな腹筋崩壊www


もうやめて、おなか壊れちゃうって

思っても

当の本人はかなりヒート気味

テンションはち切れマックスで






「ばぁああああい せこぉおおお!!!」






当の本人には申し訳ないが

かなり笑った

アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃


ここ最近でこんなに素直に

笑えたのは久しぶりだった。









そんな後日、っていうか

つい最近なんだけど、




オイラ会社の事務所で掃除しながら

かなりノリノリで自作の鼻歌を

歌ってたら


ナルズ工場長の出来事
何故かその日はハイテンションだった





いつの間にか

後ろに隣に住んでるおばちゃんがいて





おばちゃん

「このバケツ、風が強い日に

 うちに飛んできましたよ」


と笑いながらバケツを渡してくれました。





オイラ

「ああ・・・・はい。」





これわ恥ずかしいね!!!







しかもノリノリて歌ってた自作の歌が

かなりゲスい内容w





おばちゃんいるの全然気づかなかったよ!!





いつからいたのよwwww






オイラ

「ああありがとうございますぅううう」





もう動揺が隠せないw

おばちゃんが笑いながら、この人

残念な人なんだなって目で見てる。




もうこうなったら

逆ギレですよw


ナルズ工場長の出来事



おばちゃんからバケツを受け取り

おばちゃんが帰っていく背中を見ながら

またオリジナルソングを熱唱しましたよww


おばちゃんは振り返りもせずに歩いて

帰っていったが絶対笑っとる。



ああどうしよう。

今度から顔見て挨拶する自信が無いぜ…




皆さんも過度なハイテンションや

うかつに自分の世界に入るのを

注意しましょう。