ブログをとおして出逢えた   

優しいみなさま。  


いつもご訪問してくださり  

本当にありがとうございます♡









前回の記事で

ここ。がよく寝ることに

少し触れました。


*前回の記事です^ - ^



ここ。は小さなころから

睡眠時間が結構多めでした。



あれは3歳ぐらいでしたか…

家族でUFJに行った時

入場するために列に並んだ

15分ぐらいの間に

ベビーカーの中で寝始めて


起きたのが

な、なんと!!!

閉園前の帰り道びっくり⁉️


あの時はさすがに驚きました。

(もちろん何度か起こしましたが

すぐに寝てしまうんで、あきらめました😅)


これはもう

結構というよりかなりですね😅




小学校1年生の時も

担任の先生に

給食を食べたら眠たくなるようで

5時間目はずっと寝ている。

と言われました。



当時は

そんな、授業中に寝るなんて

とんでもない‼️

なんでこの子はこんなに寝るんだろううーん

と思っていました。



そういうことも含めて

他の子(と言うよりか上の子のこれまで)と

同じようにできないことが

気になっていきました。



でも、ある時

ここ。は

身体に未発達な部分があって


普通に行動しようとすると

思った以上に神経を使っている、


つまり「とても疲れる」

ということがわかりました。




だから

たくさん寝るのは

疲れを取って体力を回復させるため

だったんです。



(コレって…

鬼滅の刃の

禰󠄀豆子ちゃんみたいですね)

( ´艸`)




私はそのことを知ってから


元々の運動機能の発達と

寝る時間の調整のために


いろんな方々の力をお借りして

ここ。と2人で向き合いました。



それは

とっても楽しいことが多かったです。






お子さんのことを見ていて

気になったり、不安になったりしても


なかなか

人には言えないものです。




私も

ここ。のことを

周りの人に話してみても


あまり真剣に取り合ってもらえなかったり

むしろ過保護なのでは?と言われたりで


誰にも言えなくなりました。




でも

ブログの繋がりから

向き合い方を変えるきっかけをもらい


いろんなことを知る機会を

得ることができました✨






1番近くで見ているお母さんの感覚って

大切です。




心配してモヤモヤ過ごすより

お子さんの"今"と

きちんと向き合えると


とっても楽になることが

あると思います。





このブログは

そんな気づきのきっかけに

なると良いなぁと思っています。







最後までお読みくださり

ありがとうございましたクローバー




いろいろ書いてますが😅
お子さんのことで
"なんとなく聞いてほしい"
って思ってることや
"子育て中に思うこと"
気軽にラインしてみてくださいね^ - ^


LINE@やってます(๑˃̵ᴗ˂̵)*


 ここ。は

他のお子さんよりゆっくりです。

学校の速度についていくのは

大変なときがあります💦



でも、だからと言って

学校では

自分で対処していくしか

ないんですよねガーン





その中で


「できない」のではなく


「知らなかった」

「わからなかった」



ということが間々あり

向き合い方を変えることにしました。






2人で

ココロと身体の特徴を知り

向かい合って受け入れることは



実はとっても楽しくて♫

そして

本人にとってはポテンシャルを

あげるようです( ´艸`)



なんてったって


「できる😳⁉️

  できた〜爆笑拍手:」


が増えるからです♫






お子さんのこと

私といろいろお話ししませんか?



かつて私は

ここ。のことを悩みながら

誰にも話すことができず


1人、悩んでいましたショボーンガーン





子どものことって

自分のことより辛いです。


何もできない分

どうして良いかわからなくなります




でも

人に話すことで冷静になり

どうしたいのか、どうするのかで

動くようになってから



出来事に対して動ずる振り幅が

狭くなり

視野が広がりました。





そして

いろんな方々との出会いから

向き合い方を変えて


今があります☆






私が誰にも話せなかった分

同じように立ち止まってるママさんがいらっしゃったら…


そんな思いで開設しています。







ここ。と向かい合ってきた

具体的なお話や

勉強へのアプローチなど


気になることがあったりしたら

お伝えします。






ブログでお話を控えていること
ブログのコメントでは伝えにくいことなども
やり取りさせてもらっていますので
ぜひ♡
お気軽にご登録くださいね♫



必ず☆お返事します。

 

 友だち追加

⬆︎ ⬆︎ ⬆︎良かったら押してくださいね♫


*お友だち登録してくださったら…

スタンプかひとこと♡願いしますね

(*˘︶˘*).。.:*♡


人間関係

お子さんのこと

お友だちのこと

大切な人のこと…


1人で考えすぎて

行き詰まっていませんか?


誰かに伝えると見えてくるもの。
きっとあります♡

ココロのひっかかり
お話ししてみませんか( ´艸`)