昨日は、日光神橋の風鈴祭り風鈴をご紹介するつもりが、

その前に起こった外国人観光客のトラブルで終わってしまったわなく

ごめんなさいねごあいさつ

 

 

という事で、その続き(笑)。

 

 

今しがた目の前で起こった事件?事故?汗

に心を痛めつつも、気持ちを切り替えて

神橋の風鈴祭りに向かうよートコトコ

 

 

 

 

↓ まずは1回ポチッと(。・ω・)ノ゙
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

入口はこちらの社務所、ここで橋渡料を払うの。

 

え?有料!?Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

そりゃそうよねぇ~~(笑)。

 

風鈴を見るだけでなく、

世界遺産に登録された由緒正しき神橋を渡ることができるんだもの!

そりゃ300円くらい仕方ないってものでしょうww。

 

ちなみにこれ、風鈴祭りだから有料なのではなく、

普段からいつでも300円払えば神橋が渡れるのポイント

 

へぇ~、そうなんだ!?

知らなかったわ(;^_^A。

 

でもどうせ有料で渡るなら、

風鈴付きの今がお勧めよねぇ?ヽ(^。^)ノ

 

 

そういえば!!あひる

おじゃる☆たち、近隣のあちらこちらにある

市営有料駐車場(1日500円)に車を停めて歩いてきたけれど。トコトコ

 

なんと!!

神橋さん、無料駐車場付きだった!!

 

もちろん停められるのは、神橋見学中のみなので

ここに停めたまま東照宮を見学するなんて使い方はNG。

 

でもさ、おじゃる☆達みたいに、日光なんてしょっちゅう来るから

他に観光はしないわ!神橋だけで良いのよ!!

という方なら知っておいて損はないわよ(^_^)v。

 

 

アニメキャラ(?)の八乙女さんに迎えられてww。

 

 

 

神橋及び入口には計500個もの風鈴が飾られているの♪風鈴

ちりりんちりりんと、涼やかで美しい音色が響き渡るわぁ。Wハート

 

風鈴とはいっても、

透明なガラスに金魚や花火が描かれた

キラキラ光る風鈴とはちょっと違った(笑)。

 

落ち着いた色合いの陶器や磁器の風鈴なの。

これ、神社職員でもある陶芸家さんが

一つ一つ手作りされたものなんだって!

 

え~~!?sei

既製品を買ってきて飾っただけじゃないんだ!!

それを聞くと一気にテンションが上がるねww。

 

 

飾られた風鈴、短冊の色にも意味がある。

 

幸せの風鈴くぐりキラキラ

三十一個の風鈴をくぐって運気を取り込もうと言われても

上向いて数えながら歩いていられんわww。

 

 

風鈴花占いは、おじゃる☆は桔梗!

神の御加護ありだってぇ~~~♪ヽ(^。^)ノ

 

 

 

↓こちらは音階風鈴ね。

 

 

いろいろ工夫を凝らして楽しませてくれます(^_-)-☆

 

 

気持ちを込めてなでると、

心が丸く豊かになり夢がかなう、らしい(^_-)-☆

 

 

神橋へと向かうお嬢。トコトコ

 

お気づきかもしれないが、

ハワイの時も軽井沢の時も、いつも同じ服滝汗

 

 

他に持ってないんかぁーーい!!ヾ(。`Д´。)ノ

 

だって、これが一番楽なんだもん。

 

そうだろうね、メッチャ楽そうだよ(爆)。

 

 

ママとのお出かけにお洒落は必要ないらしいww。

でもね、ママとのお出かけは

ブログに写真が載っちゃうこともあるんだよ~~(爆)。

 

 

左側にそびえるのは神橋の一枚岩。

 

1250年前の奈良時代、

日光山を開創した勝道上人がこの場に来たが、

大谷川の激しい流れに難儀し神仏にご加護を祈った。

 

すると深沙大王があらわれ

橋が架けられて渡ることができたという。

それが神橋の始まりと云われている。

 

 

神橋の中央には黒い風鈴が並ぶ。

 

 

よく見ると一つ一つ形も違うのね(#^^#)。

さすが手造り!

 

 

これは神橋の擬宝珠(ぎぼし)をかたどったものなんだって。

 

 

擬宝珠ってこれか?( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

神橋では御朱印もいただくことができる。

が、御朱印帳忘れちまったぁーーー!(`(エ)´)ノ_彡

こんな御朱印の宝庫に来たというのに・・。

御朱印、まったく増えんなぁ(爆)。

 

 

日光おデートはもう一軒!!

素敵なカフェで締めるよ~(^_-)-☆

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

読者登録してね