ちょっとした雑談です。

 

MBTI診断っていうのが、少し前に流行っていて、それで自分はISFPでした。

こちらから無料でできるので、気になる方はぜひ。

 

 

ちなみに、私は日本MBTI教会の本格的なやつを受講しました。(こっちは有料です)

 

 

自分の事を知りたい、という思いで受けました。

病気のせいで、体重と体型に重きを置いて、人の目を気にして、他人の評価が軸になって生きることが癖になっていた。

なので、自分がどういう人間なのか、知りたいという思いが常にあります。

 

自分の特性が整理されてわかるので、自己理解に繋がります。

これで研修に参加すると、色々な人がいて、本当にタイプは人によって異なるということも実感します。

 

例えば、私はI(内向的)なので、E(外交的)な人に比べて、外に出て何かをすることが苦手です。

でも、それが悪いことでは決してなくて、そういう特性なんだと。

 

例えば、「あなたのゼミには自分を含めて4人生徒がいます。3人しか研究発表含める海外旅行に行けないとなったとき、どのように決めますか?」という質問。

 

私は、みんなの意見を聞いて、行きたい人が行くように相談する。

と思いました。

 

でも、これはF(感情型)の特徴みたいです。

その場にいたT(思考型)の人は、「これまでの研究成果や論文の成績が良かった上位3名」であったり、「じゃんけんで決める」などの案を出していました。

 

面白いですよね。

T(思考型)は、判断を下す際に論理や客観性を重視し、事実や原則に基づいて冷静に決断を下す傾向がある。

F(感情型)は、判断を下す際に人間関係や感情を重視し、調和や共感を大切にする傾向がある。

 

合わないなと感じる人は、自分と違うタイプなんだとわかりました。

人と違うことで落ち込むことがあるけれど、それは特性なんだと。

 

私は工学部出身で、一人で黙々と調査・研究したりすることが好きです。

でも、今はフロントエンジニアの仕事で、お客様の前に出て営業をすることが増えました。

 

それがすっごくストレスです。

営業が向いていない。

お客様に向けて物を売れないし、人前で話すのに緊張します。

 

チームの他の人を見て、「なんで自分はできないのだろう」と落ち込んでいたのですが、それは劣っているわけではなくて、向き不向きなんですよね。

 

無理に頑張って、できるようになるのではなくて、自分に適した事を仕事にしたいです。

なので、転職か異動を考えています。

 

チームのみんながとてもいい人で、環境が変わることに不安もあります。

もう少し悩みは続きそうですが、後悔がない選択ができたらいいな。

ナイフとフォーク最近のご飯ナイフとフォーク