
何か新しいことにチャレンジしたり
ビジネスを成功させるためには
最初のうちは勢いが必要です。
しかし、ただがむしゃらに突っ走っても
ベクトルの方向があいまいだったり
そもそも ベクトルの方向が違っていたりしたら、
目標とするゴールに到達することは
難しいでしょう。
やり方が解らずに
我流をとおしてがむしゃらに突き進んでも
時間ばかりかかって、
上手くいかなければ
精神的にも追い込まれてしまいます。
そうなると、視野も狭くなり
「気ばかり焦る」というような
負のスパイラルから抜けられなくなる
危険も出てきます。
まずは、
自分の軸をしっかり持って
目的のゴールにしっかり向き合った
実地と検証を繰り返し行うことが大切です。
そうすることで、
自ずと結果に結びついていきます。
それと、最も大事なポイントとして、
「毎日継続して実践すること」があげられます!
継続することで
自分の価値観に共感した人々との
コミニュケーション が生まれます。
そこでの交流から、新たな発見や気づきが得られて
自然と発信力も高まっていきます。
自分が発信した内容に共感してくれた人々の輪を
広げて大きな球体空間が創れれば、
そこが自分のビジネスの基盤となり
活動の拠点となります。
いつもご覧いただいてありがとうございます