4月23日の菜園の様子です。

玉ねぎ

白苗を植え替えた時根っこにウジが湧いた!その生き残り。


ニンニク

ほとんど分けつしていまい、葉ニンニクで少し美味しく食べました。残りはなんとか、たまになれ!


玉ねぎ

苗床に残っていたか玉ねぎ、2週間待って堆肥が馴染むのを待って植え替え。無事育ってます。

そろそろマルチはがさなくては。


じゃがいも


枝豆


スナップエンドウ


キヌサヤ



4月の作業の記録です

4/3山芋植え付け

4/6ウコン場草取り

4/8耕運機(キャベツ場、里芋場)

4/15キャベツ植え付け

4/16ブロッコリー、リーフレタス植え付け

   菊にネット

4/20枝豆植え付け

   100コーナー

    (ガブ、キャベツ、ワケギ、ふき、オカ      ワカメ苗、カモミール花)

4/21ポット種蒔き(枝豆、とうもろこし、空芯      菜)

4/22ダイソーにて、防草シート購入1×5m660円

4/22カインズで苗購入(ネギ100本)

   大根の種(はるのみやこ)

   藍種まき

   ムカゴ植え付け24個

   ウコン植え付け

4/25種まき&防虫ネット

   (大根、20日大根、カブ)

4/26里芋植え付け20個

4/27 200円コーナー(キャベツ、小松菜、青梗菜、リーフレタス、20日大根、コカブ、ネギ、カモミール、オカワカメ苗、水菜、ワケギ)

4/28 100円コーナー

(サラダミックス、春菊、青梗菜、小松菜、

キヌサヤ、葉玉ねぎ、ワケギ、ニンニクの芽、コカブ、カモミール)

       ポット種まき( フェンネル)

4/29江田の竹フェスに行ってきました。