Xでオススメに出てきた記事にこんな見出しが。

7月から地下鉄運賃が値上げされる事に向けての対策として、既に定額乗り放題券

기후둥행카드が発売になっていますが


現在は月単位で発売されているものを

外国人観光客、短期訪問客も利用可能な短期券が発売。


外国人観光客向けのリーフレットや英語ホームページが公開される予定ですが


2024年7月1日から

1、2、3、5日の乗り放題券

を発売されるとの事!



予定価格は


1日 5000ウォン
2日 8000ウォン
3日 100000ウォン
5日 150000ウォン



1日2、3回交通期間を利用すればお得になる金額設定にっこり


利用できる乗り物、区間は

現在の月単位の定額乗り放題の詳細を見ると

ソウル市内の

地下鉄、市内バス(青色)、マウルバス(緑色)

公共自転車(タルンイ)も乗れるみたいですが

自転車は短期券では多分含まれなそう。


月単位の物と違って購入後すぐ利用期間が開始されるので利用開始日は選べない所が注意点なのとモバイルカードは韓国人のみみたいです。



ソウル市内のというのが気になる真顔

仁川に行きたい時は、現金チャージもしておけば乗り越し分だけ払う感じで行けるのかな



旅行者だと何処までがソウル市内の駅なのか

分からなくなぁい?とか


3000ウォンで기후둥행카드관광권を買うとあるけど既存の交通カードで券売機で短期券購入(チャージ)するのはダメなの?とか


大人料金、子ども料金有るのかなぁとか


色々疑問はありますが、定額サービスだと残金の端数が使いきれなくてずっと残る事がないから良いですね♪


1番の問題は現在、渡韓予定が無い事ですが昇天

(ジンエアーの次のセール狙い)

また韓国旅行が楽しみになりますねにっこり