麻布台ヒルズ


クリスマスマーケットが開催されていて



ツリーやイルミネーションの装飾もあって

夜に来た方が綺麗なのだろうけれど、別の予定があるので、展望フロアへ向かいます。

クリスマスマーケットは人が多くて撮影出来ませんでした。


33階の展望フロアからは65周年を迎えた東京タワーを眺める事が出来ました。



麻布台ヒルズの後は地下鉄神谷町駅から赤坂に移動して韓国料理ランチ(お店は別記事で)


TBS前の広場ではハリーポッターのツリー🌲が設置されていました。

この日は曇り空でどんよりだったので空は加工してます予防





ランチの後はホテルにチェックインしに東新宿に移動。ホテルの近くにあったお店の看板


何時間営業なんポーン


こちらは宿泊したホテルから徒歩圏内の新大久保で見かけた看板ですが、何屋さん❓


ウゴキタクナイ。。。ハゲシクドウイ



2日目は新幹線の時間まで新大久保散策(詳細別記事)と渋谷に移動してBTSのイベントへ。


帰りの新幹線のホームで新幹線アイス購入


スプーンが入らない程カチカチに凍っているのが「シンカンセンスゴイカタイアイス」だったはずが自販機での販売になり「シンカンセンフツウノアイス」になっていました無気力



370円だからハーゲンダッツより高いですよねぇ。もう買わない笑



品川駅から新幹線に乗るのは久しぶりたったのですが、品川ってこんな駅だったっけと困惑。

南口改札から乗ったのですが、改札の外の待合所は簡易的で囲いも無く、駅中商業施設のエキュート利用してねの圧が凄いなと思いました。

で入ったんですが入り口に席数がほんの少しのカフェがあるだけで直ぐ出て来ました。


前回品川で降りた時はブルーボトルコーヒーがあったけど、北口でしょうか?

北口の改札内にはスタバがあるみたいですが南口はとにかく寒かったです無気力


おまけ

名古屋駅の券売機

駅名検索出来る新型になっていました。東京の地下鉄は全部?こういう感じでした。