自己紹介

4歳と2歳の息子を育てるワーママですひらめき


日々過ごす中で、

これ良かった!楽になった!ことを

皆んなで共有できたら嬉しいです看板持ちラブラブ


私はメイクやスキンケアが好きなので、子供だけではなく、ママ自身ケアやメイクについても共有出来たらと思っていますくちびる



​パズル遊び

パズルやろーというと、

これやるーと好きなパズルを出してきて、

長男は最初見守ると

後は自分で集中して

楽しんでいるので、とても良いです!


2歳は8ピース以外はまだ付き添いが必要えーん



上記のパズルは、近くにいれば

2歳7ヶ月の次男は

最近できるようになりました!


長男はもっと出来るのが

遅かったから

子供で差がありそうですがアセアセ

2歳から買いはじめ、

6種類くらい難易度別にあります!


2歳次男のパズル


1人で遊ぶなら


8ピースのアンパンマンパズル



ケースは100均一で買っています!
透明収納ケースもついているのですが、
入れにくいのと、
パズルが外れると
バラバラになってしまうのが嫌で、
必ず100均にケースは買いに行きます!

トーマス



カーズのパズル
DC-40-095 ディズニー チャイルドパズル あつまれ!カーズのなかまたちおもちゃ こども 子供 知育 勉強 3歳
車の型になってるので、見つけやすくピースは多いですが、一緒に楽しく探す事ができてイライラしにくいですニヤニヤ



4歳長男のパズル



ポケモンにハマっています!


こんなのや

最近購入してきたのは

こちら




80ピースでも1人で出来る様になり成長を感じますキラキラ







書店とかに売ってるので、一緒に選んで買っていますイエローハーツ


選ぶのも楽しいですよね!!