髪の毛を弄るのが昔から好きだ。
自分の見た目の自信のなさを隠したいが故、やる時は昔から派手な色にしては周りに引かれてきた記憶がある。

今私の髪色は金と茶色のツートンなのだが、それはまぁ街中で注目を集めてしまう。
1度電車で熱い目線、いや怪訝な目線を送ってくる男性が居たと思ったら、その方の髪色は驚くほど鮮やかなショッキングピンクだった。
なんなんだろうか。染め粉が足りないとでも思われているのだろうか。
そう思わせる位に彼の眼差しは憐憫を感じるものだった。ショッキングピンクのくせにだ。
そんな事は日常茶飯事で、それに加えて知人の方からよく聞かれるのは「何故半分なの?」だ。

とても下らない理由で正直人には話したく無い理由でもあるので、今後人に聞かれる事の無いように正直に答えておこう。



ブラックジャックが好きだからだ。



幼少期から手塚治虫さんの漫画には感銘を受けており、未だに何か理不尽や社会の荒波を嘆くと彼の本を紐解く。

鳥に成りたかった女性の話では必ず泣く。
ブラックジャックが自分で腹を手術する話はいつもアツくエールを送ってしまう。

それくらい人生を共にしてきた漫画で、昔からブラックジャックの様な人間になりたい、と願ってきた。

見た目から入り、趣味を始めるのであればまず物から集める私は16の時ついに夢を叶えた。
半分真っ白な色、そして半分真っ黒というリアルブラックジャックを自分の頭にコピーしたのである。


そうしてみたらこれが非常に不評である。
当時仲の良かった友達には、私が多大なストレスを抱えていると勘違いして毎日心配しているといった様な内容のメールを深夜に飛ばして来る始末。
逆にそれがストレスで体重が3kg落ちた、などとは彼女には言えないが。

付き合っていた男性には髪色を戻さないのであれば別れる、俺は清楚系が好きなのだ。と叫ばれ。
清楚系が好きなら何故私と付き合ったのだろうと唇を尖らしてみても彼には受け入れては貰えず
私は困惑したが、考えた後にこうまとめる事にした。


あぁ、まだ手塚治虫氏にも、私にも時代がついてきてはいないのだな、と。



そして白と黒という、バンギャルの様な色が驚かせてしまう理由だと感じ色の2色のトーンを近めにした。
未だにV系が好きなのかと聞かれはするが。

申し訳ないが私が15年に渡って追いかけて居る歌手は国民的フォークデュオ、ゆずだけである。


その後も様々な色を試してみた。
時に某芸能人に憧れ、金髪に襟足はピンク、緑、スカイブルーの3色を織り交ぜたまるで1人お祭り騒ぎの様な色にした事もあった。

綾波レイが好きで、真っ青にしてみた事もあった。


1度ストレスから円形脱毛症を患った時にその手の類の物は暫くお休みし、黒髪ロングにもしてみたがこれがまぁ評判が悪い。
みな口を揃えて「市松人形」というのである。
私は市松人形としてこの世に生を受けては居ないし、夜中に髪の毛がにょきにょきと伸びる訳でも無い。


多数試して見た中で1番周りが驚かず、引かれないのが今の髪色なのだ。
そして自分らしさを出せるのも。
私の性格で黒髪サラサラストレートだった場合、口を開いて数秒でゲンナリされてしまう。
余計な期待も落胆も、出来る事なら人には与えたくはない。


そんな沢山の迷いの元、今の髪色に落ち着いた訳である。
向こう数年、奇跡的に私がこの業界でそれなりな人気者になれる様になるまではこの髪の毛でやっていくだろう。


例え渋谷駅のハチ公の前で、ハチ公と肩を組んでピースをカメラに向けるという、誰が喜ぶのか全く判らない写真を外人に願われる事がこの先続いたとしても。




FunTV公式HP 
鳴海レイ twitter 



お題をtwitterでフォロワーのケン様から頂きました。
ありがとうございます。
こんな感じで宜しければ何でも書きます!!!