🎙️ノートと栄養ゆんたくLIVE🎙️
 2024/5/29(水) week22/53

栄養相談の効果をあげる秘訣㊙️

こんにちは。
管理栄養士さんや健康支援者さん
セラピストさんのための
講師・健幸コーチをしています🫶
管理栄養士のなるみです☺️


今日はインスタライブを
ゲリラ的に配信いたしました🤗

わたしのインスタライブでは
🎙️ノートと栄養ゆんたくLIVE🎙️
っと名付けてます🤗✨



今日のメインのお話は

//
自分自身に問いを立てて
自分と対話していないものは
患者さんや相談に来た方に
問うことができない☝️
\\

という事をお話しいたしました🫶



栄養相談や健康相談
美容サロンなどでの
カウンセリングにおいて👩‍⚕️✨

必ず必要になってくるのが
コーチングスキルです!

そのときの
✨問い✨
に対する
わたしの見解を
お話しいたしました🫶

結論は!
//
自分自身に問いを立てて
自分と対話していないものは
患者さんや相談に来た方に
問うことができない☝️
\\

という事です🫶

だから
管理栄養士だからこそ
書く事で自己対話をこれからも大切にしていきたいと、私は思っております☺️🫶



ライブ内で話しきれなかった部分なんだけど。
厳密にうと
相談者の段階において
カウンセリングか必要な段階
ティーティングが必要な段階
コーチングが必要な段階
があります。

さらには
それが混合して必要な時期もあるため、栄養相談業務のときに、その判断をするためや、患者さんとのコミュニケーションをより良くするための、ファリシテーターとしての私もいます。

つまり☝️
わたしは管理栄養士として
栄養相談・健康相談を行う時
🍀カウンセリング
🍀ティーティング
🍀コーチング
🍀ファシリテーション
を用いてます☺️
(ここの部分が、今日はお話しできなかったので、また次回機会あればお話しいたしますね🫶)

.
.

なによりも♡
本当に栄養相談って
相談にいらした方の
本当の心に寄り添い
人生に寄り添ったら上で

人生デザインの中に健康がある事に、認識できれば、健康改善ってめちゃくちゃ早いんです💫

.
.

今日は本当に
さわりだけのお話だけど
お会いする機会のある時には、どんどんご質問くださいませ☺️🫶

そして、手帳とノート術基礎講座でお会いする皆さまは、日々の栄養相談や美容支援などでの疑問点なども、講座の時にはどんどん聞いてくださいませ🙆‍♀️✨

支援者の皆さんとともに
幸せな栄養相談・健康相談の場を広げていきたいな☺️🫶✨

少しでも
健康支援者の皆さまの
お役に立てればなぁと思います☺️🫶✨



単なる夢叶手帳術ではない☝️
自己対話力をあげる💫
コーチング力をあげる💫

【手帳とノート術:基礎講座】
\\6月クラスの申込は5/31まで//
詳細・講座受講参加チケットは
こちらから⇩





毎週テーマを変えて
お届けしております🫶
単発受講もできる
\\毎週水曜日開催のワーク会//

あなたのピンとくるワークの時に
脳科学と行動心理をつかった
手帳術ノート術を通して

あなたの叶えたい夢や
叶えたいライフスタイルの実現する
ワークをお届けいたします🤗💫

https://happyspice.base.shop/items/80739482





健康アップしたい方も♡
日ごろ専門書として健康支援を
されている方にもおすすめの♡
変わりたいあなたを
マンツーマンでセッションサポート!

\\健幸コーチングセッション//

https://happyspice.base.shop/items/84236167