弱メンタル…。 | naruの日日是好日

naruの日日是好日

子待ち→マタニティライフ→育児 +趣味諸々、
アラフォー主婦の忘備録的なブログです。

息子が冬休みに入って早一週間。

 

夫と息子、いま映画を見に行ってます。 私は一人でお留守番。

 

 

息子は遅ればせながら6歳にして映画館デビュー(鬼滅)映画

 

もっと早く連れていってあげたい気持ちはあったんだけど、

私がパニック持ちで映画館が苦手なのもあり、、夫が行く気になってくれた今日になりました💦


 

ビビリなところがある息子、大丈夫かな~ショボーン

しかもグロいシーンもある鬼滅… (アニメでは普通に見てるけど)

 

 

今までお友達が観てきたって話を聞いたりすると「えいがかんいきたい!」とか言ってたんだけどね。

 

まぁ1時間半くらいなら大丈夫かな~と思いきや、鬼滅ってほぼ2時間あるのね汗

 

「いってきま~す!」と元気に出かけたものの、やや緊張してるようにも見えたし…

 

 

嗚呼、心配ガーンガーンガーン

 

(てか映画に緊張して出かけるって…やっぱり私の気にしすぎなのか)

 

 

も~日中一人時間なんて久しぶりなのに、結局心配で落ち着かないあせる

 

 

 

2日くらい前から、また不調というか、

精神的にちょっと不安定でショック汗

 

 

そんな中、昨日ゆうぞうお兄さん急逝のニュースを聞いて、もう心臓がバクバク。

志村けんさんが亡くなった速報の時もヤバかった

 

リアルタイムで見てたお兄さんではないけど、おかあさんといっしょで何回か昔の映像として見たり、

歌声も素敵でなかなかキャラも面白いお兄さんだったんだな~と思っていて。

去年の60周年特集のときも出演されてたね。

 

43歳って私と同い年。早すぎる泣  しょうこお姉さんもとても心配。。

 

 

コロナで亡くなったある有名な方が夫と同い年で、夫も持病があるから、

「夫ももしコロナにかかったら…」と更に心配になったり、

 

 

コロナがなくても、他の病気やこれからのこと、地震や天災等々色々気がかりなことがあるってのに。

 

 

もうほんと勘弁してえーん って思う。

 

 

って皆同じだよねあせる

 

メンタル強くなりたい。泣

 

 

 

とりあえず今は、息子が「えいが面白かったよ!」と笑顔で帰ってくるの待ちお願いアセアセ

 

 

 

あ、乳がん検診の結果は異常なしでした。

特定健診の結果は年明けに。

 

 

 

年内の更新はこれで最後かもです。

 

最後の更新が暗くて申し訳ない💦

 

 

皆さま良いお年をお迎えください流れ星

 

 

 

 

+ + + + + + + + + + + + + + + + +

 

うんこドリルやってますニコニコ

 

シールを貼るだけとか、間違い探しとか、簡単なのも多いので楽しくやってくれてますルンルン

 

 

小学校にはこういう授業やお部屋(教室)があるんだよ、って勉強にもなるのでオススメグッウインク