ゴールデンウィークにも拘らず | 【なるほどう】

【なるほどう】

武術的心体操作法 古伝魂アマナ

ゴールデンウィーク真っ只中の稽古日で、男性達が家族サービスでとか言っていたし誰か来るかな~と思っていたら、女性たちが渋滞よりも稽古だと来てくれました。

まずは自主稽古の受身から。

初めての立ち受身は、恐怖心があるようですが果敢にチャレンジ。

女性の場合、大抵肘が曲がって横に転がってしまいがちなのですが、真っすぐ落ちすぎて頭をぶつけたりしましたがちゃんと前に回ります。

 

学生時代の運動で体幹が出来ているからでしょう。

 

古伝体術の稽古は、いよいよ初伝ノ壱最後の項目となりました。

引き抜き歩法と膝抜き歩法です。

基本稽古と相対稽古を幾つかやってみました。

   

どれも初めて学ぶことばかりなので上手くはいきませんが、女性は体が柔軟だし感性も高いのか、細かく修正を加えていくとみるみる様になってきました。

 

最後に腕の「螺旋」2種の基本と相対稽古を行いました。

 

 

もっともっと技術が伸びるよう、自宅稽古をしっかり行ってください。

期待しています。