任天堂スイッチが入手困難で、スイッチが欲しかった同僚はやむなく転売ものを購入したとか。

 定価より1万円高く支払った、と。

 届いた物は、ビックカメラの包装紙で包まれていたんですって!

 これは、完全に転売目的のために買ってたんだろうね。

 

 転売して儲けたい人にいいたい。

 転売なんてやめたら?

 

 欲しい人に潤沢にいきわたればいいじゃない。

 

 転売も、「必要でないものをいただいてしまった」「要らなくなった」とかで、転売するのならわかる。

 これは、良心の問題だ。

 恥をさらして売っているのって、自分の「価値」をたたき売りしているようなもの。

 お金は儲かるけど、自分の「価格」を下げている。

 

 結局、善い行いをしないものは損をするようにできている。