そんなもんだよ〜勉強って笑 | kayobeの韓国語・英語独学マダム&留学推進・不登校イメチェンプロジェクト推進マダム

kayobeの韓国語・英語独学マダム&留学推進・不登校イメチェンプロジェクト推進マダム

★어서오세요★
★韓国好き過ぎて2011年沼津で韓国語教室を運営するがダンナの転勤により泣く泣く終了★
★2013年10月韓国語能力試験5級合格★
★電話日本語講師★
★翻訳初心者★
★長女はNZに留学中★
★次女の不登校をきっかけに教育!?について考える★

여러분 안녕하세요音譜

はーいパー 今日も2回目~ゲラゲラ


ナ姫がニュージーランドから帰国して早1か月口笛

ニュージーランドでの生活がのんびりしてたから、日本の生活が忙しすぎてお疲れモードゲラゲラ


でねウシシ

ナ姫はニュージーランドで数学という科目はとってなかったわけパー
簡単な数学はあったみたいだけどてへぺろ

日本に帰ってきて、日本の学校の数学の宿題があったのさ~ニヤリ

はーいパー 見事に忘れてますゲラゲラ
自分で解けず静岡の同級生に聞いてるしゲラゲラ


何が言いたいのかというと~

1年数学と離れただけで忘れるってことは、やっぱり興味がないからで
でもって、数学が必要な事ってこの先少ないわけよね
商品の計算ぐらいはてなマークはてなマークグラサン
(あっ、私だけ~!?)
もちろん、知ってる事が多いのはいいと思うんよ~

でも結局はそれをどう活かすかでさ~

数学や科学関係の仕事を目標にするなら、それの勉強を掘り下げていけばいいんだけど、そうでないなら、特に力を入れる事はないんじゃないかな~パー

今朝も車中でナ姫が突然

『数学は勉強しなくていいはてなマークと聞いてきたので


『これからの学びに必要ないんならいいんじゃないはてなマーク これから必要だと思う事を学べばいいと思うよ~』

ナ姫

『数学の点数が酷くてもはてなマーク


『これから、必要なければいいんじゃんパー



昔から我が家では、『何点以上だったらお小遣いあげる』とか『何かを買う』っていうことがなかったにもかかわらず、点数を気にしてたから、うーむ…汗

時には『点数』も必要だけど、何事もどのぐらい理解できてるか、それを使えるか、実践できるかじゃないはてなマーク


子供の好きな事・興味がある事をできるようサポートするのが親なのかな~と感じたのでしたおねがい


あっ、マナーとかは、また別の話しだからねん爆笑



今日は、ナ姫が午前中で学校が終わりなので、待ち合わせして、ちょっと遠い図書館へ行ってきまーす照れ


ってか、ナ姫~よ~
どんだけ数学嫌いやねんゲラゲラ
(まっ、私もだけどね~ゲラゲラ)