心の子育て 足もみから | 一日15分の竹ふみ習慣であなたの体が変わる!健康・若さ・笑顔を手に入れよう【千葉・全国】若石リフレクソロジー『ら*ら*ら*』

一日15分の竹ふみ習慣であなたの体が変わる!健康・若さ・笑顔を手に入れよう【千葉・全国】若石リフレクソロジー『ら*ら*ら*』

25年間安定していたフルタイムの仕事を辞めリフレクソロジストに!若石健康法と出会い第2の人生を決意。アラフォー・アラフィフを元気に過ごしたいあなたに『自分の健康を自分で守れる方法』を♪訪問施術/目からウロコのカンタン竹踏みレッスン【血液循環は健康の鍵】

千葉県富津市
訪問&女性専用
若石リフレ&講座
ら*ら*ら




「抱きしめる、という会話」

山口 創
【子供の脳は肌にある】より


子供の頃に
抱きしめられた記憶は、
ひとのこころの、奥のほうの、
大切な場所にずっと残っていく。


そうして、その記憶は、
優しさや思いやりの大切さを教えてくれたり、
ひとりぼっちじゃないんだって思わせてくれたり、
そこから先はいっちゃいけないよって
止めてくれたり、
死んじゃいたいくらい切ないときに支えてくれたりする。


子供をもっと抱きしめてあげてください。
ちっちゃなこころは、いつも手をのばしています。






親子の足もみで、
小さい頃から、ふれる習慣をつけてほしい。


ふれることで、心の子育てをしてほしいから…


足もみの後で
むぎゅ〜大好きだよ♡




足もみができれば
心も体もお母さんが管理できます。





親から息子へ、そのまた、息子へ!
足をもんでます!