Nagoya
昨日仕事で名古屋に、、。
少し曇りのビルの谷間

で町中を移動していると音楽が流れているので気になってみて見ると。

この鉄柱の上の部分にスピーカー。
で裏側には、。

監視カメラ。
見張られて音楽に踊らされているみたいです。
しかも結構な音量。
あまり聞きたくない音楽だったので少し耳障りにも思えます。
で、仕事でのテッティング。

少し押し気味な感じで終始追われる感じで終了。
終了後、先月に引き続きまたも手羽先。
風来坊

6階の門

名古屋のたぬき

甘辛な手羽先

時を刻む古時計

昔の友達の家の大広間でゴハンを食べた感じなんだけど、
前回もそうだったのですが、店員さんが韓国人か中国人ぽい店員が多い。
変に落ち着かない。海外に来て日本の店に来た感じ。
時給の問題かな?
帰りに歩いていると

歩道に緑のベンチ。
中途半端な感じが違和感、、、。
でなぜか店の前に風船。

インパクト?!
前回も感じたんだけど結構食べ物全般的に味が濃いめで少し苦手です。
塩味はなのかな、、、。
少し曇りのビルの谷間

で町中を移動していると音楽が流れているので気になってみて見ると。

この鉄柱の上の部分にスピーカー。
で裏側には、。

監視カメラ。
見張られて音楽に踊らされているみたいです。
しかも結構な音量。
あまり聞きたくない音楽だったので少し耳障りにも思えます。
で、仕事でのテッティング。

少し押し気味な感じで終始追われる感じで終了。
終了後、先月に引き続きまたも手羽先。
風来坊

6階の門

名古屋のたぬき

甘辛な手羽先

時を刻む古時計

昔の友達の家の大広間でゴハンを食べた感じなんだけど、
前回もそうだったのですが、店員さんが韓国人か中国人ぽい店員が多い。
変に落ち着かない。海外に来て日本の店に来た感じ。
時給の問題かな?
帰りに歩いていると

歩道に緑のベンチ。
中途半端な感じが違和感、、、。
でなぜか店の前に風船。

インパクト?!
前回も感じたんだけど結構食べ物全般的に味が濃いめで少し苦手です。
塩味はなのかな、、、。