インフルエンザ
話題なタイトルですが、やっぱり日本人は敏感過ぎ??
と思うぐらいのマスクマンの多さ。

おかしくないんですかね?滋賀にもとうとう来たから学校は閉鎖!
でも、感染しても薬はある。毒性低い。だの政府もしっかりした情報を大々的に流したほうが良いんじゃないのかな??
マスクも売り切れ??らしいし、しっかり手洗いと,うがいをしていれば良いんじゃないかな??
久しぶりに八日市に行く用事があったのでインフルエンザ流行の中,電車で八日市まで,,。
近江八幡の近江鉄道の自動券売機がタッチパネルに,。
で久しぶりのなぜか寂しさを感じる近江鉄道。

で、新じゃない、新八日市駅

どうでも良いけど不況の中ふと思ったんだけど,近江鉄道って黒字なのかな?
後,地デジ。
ハニチュで出てるけど、どうなんでしょう。デジタルにするのって!?
今日ケイタイの売れ行きが良くなくて,消費者が全体的に持っていて飽和状態が原因みたいな事をニュースでやっていたけれど,テレビもそんな感じなのかな??
政府の陰謀?!だったらびっくりかも、、、。
そういえば,Photo最近のがUPしておきました。
お風呂入って仕事しよっと、、、。今日も徹夜かな,,,。
と思うぐらいのマスクマンの多さ。

おかしくないんですかね?滋賀にもとうとう来たから学校は閉鎖!
でも、感染しても薬はある。毒性低い。だの政府もしっかりした情報を大々的に流したほうが良いんじゃないのかな??
マスクも売り切れ??らしいし、しっかり手洗いと,うがいをしていれば良いんじゃないかな??
久しぶりに八日市に行く用事があったのでインフルエンザ流行の中,電車で八日市まで,,。
近江八幡の近江鉄道の自動券売機がタッチパネルに,。
で久しぶりのなぜか寂しさを感じる近江鉄道。

で、新じゃない、新八日市駅

どうでも良いけど不況の中ふと思ったんだけど,近江鉄道って黒字なのかな?
後,地デジ。
ハニチュで出てるけど、どうなんでしょう。デジタルにするのって!?
今日ケイタイの売れ行きが良くなくて,消費者が全体的に持っていて飽和状態が原因みたいな事をニュースでやっていたけれど,テレビもそんな感じなのかな??
政府の陰謀?!だったらびっくりかも、、、。
そういえば,Photo最近のがUPしておきました。
お風呂入って仕事しよっと、、、。今日も徹夜かな,,,。