このところブログをアップするのが面倒になり・・・

過去の記録を残すことで今後の参考にするために始めたブログですが・・・

とりあえず2回分まとめて

12月3日に釣りに行くつもりが予報がだんだん悪くなり断念、そして4日には仲間が米神で出て小さいユメカサゴだけだったと言うのでいつも通り多賀へ

浅いところの反応は打っても当たらずいつも通り沖へ

ある程度沖に出て水深が深くなってから中央へ漕いでいくとどんどん深くなり210mあたりで急にかけ上がる。おっここスリット状になってるじゃんか!とすかさずジグを落とすと

きた〜!上までぐんぐん引くのでこれはやったか?アカムツか!とあげてくると似ている魚体が上がってきた。大喜びして仲間にラインすると

「クロムツナイス!」

と帰ってきた。あれ笑確かによくみたら赤くないじゃんか笑

船が流されて水深180mあたりで2つ目

その後中層の反応でフォール中のジグが持っていかれると

鯖2つとって終了

12月8日

仲間が休みで米神に行くと言うので同行(疲れたから休もうと思っていたが、仲間が行くなら俺も行くとなり笑)

浅いところは反応ない。結局いつも通りどんどん沖へ漕いでいく。急深の地形のためすぐディープへ200m250mあっという間に300mとなる。イマイチ反応悪くアチコチ動くと底付近で反応出るので打ってみると急に重くなる。魚か?あたりはわからんが重いので魚でしょうと巻き上げると

アヤメカサゴ

その後

もっとちびのユメカサゴ笑

仲間が水深103mでデカいの掛けてライン切られたとラインがきた。

お互いそんなやわなシステムじゃないのでおかしいな〜と深場がイマイチなので戻ることに

仲間の姿が見えた。水深80〜100mあたりにいる感じ、その付近でオイラも反応を打つと竿先が引き込まれる。

お久しぶりのカガミダイ

ジグをお尻から吸い込んでました。こりゃリアフック必要だわ

その後仲間と合流するとアカムツを見据えてメインラインをPE1.2号にしているという。それでもそんな簡単に切れる糸ではないのでなんの魚だったのかね〜もったいないね〜と話しながらジグをしゃくっていたらまた何か掛かった!今度はひたすら重い。

上がってきたのは同じくらいのカガミダイでした。スレがかりだったので重かった。

その後あちこち探るが当たりなく最後にかかったのは鯖フグ・・・

諦めて上がりました。

ホビーカヤックででていた人は1つアカムツ取れたという。やっぱりポイントを見つけないとただ深いところへ行ってもなかなか魚は取れません。年内まだいくつもりですが多賀だけでなく米神にも行くことにします。300mまで行くのは米神の方が近くて楽です。